- 2023年12月28日
サンタが交通安全啓発 ルール・マナーの遵守呼びかけ 「ドライバーも歩行者も」/岡山・津山市
年末年始の事故防止県民運動(1日〜1月8日)の一環で岡山県津山署や同市などは22日、同市のイオンモール津山で街頭啓発を行い、交通ルール・マ […]
年末年始の事故防止県民運動(1日〜1月8日)の一環で岡山県津山署や同市などは22日、同市のイオンモール津山で街頭啓発を行い、交通ルール・マ […]
岡山県の本年度「環境おかやま大賞」の表彰式がこのほど、岡山市内で行われ、県内各地域で環境保全活動などに取り組む3人と6団体の活動をたたえた […]
岡山県美作市が老朽化に伴い改築整備した作東公民館(同市江見)の落成式が25日に行われ、関係者が完成を祝った。1月4日から供用を開始する。 […]
岡山県津山市の八木呉服店が、小さな干支(えと)の置物を作っており、「かわいらしい」と人気を集めている。 20数年前から手作りしており、十 […]
那岐山麓山の駅=岡山県勝田郡奈義町=は、「❝奈義のいいものを一度に味わう❞ランチバイキング」を期間限定で販売している。 なぎビーフ、おか […]
岡山県勝英地域特産の黒大豆「作州黒」の収穫が最盛期を迎えている。正月のおせち料理にも使われ、煮豆にすると豊かな風味となめらかな舌触りが絶品 […]
多年にわたり社会福祉の発展に功労があったとして、本年度全国社会福祉大会(11月15日、東京)で厚生労働大臣表彰を受賞した岡山県津山市の1個 […]
岡山県津山市の山北緑ヶ丘町内会集会所でこのほど、山北緑ヶ丘青壮年団(鈴木洋二団長)がもちつき大会を開き、町内の3世代約50人が交流を深めな […]
岡山県津山市にある明星幼稚園の園児たちがこのほど、正月用のしめ飾り作りを楽しんだ。 明るい新年を迎えてもらおうと、同市宮部下の瀬尾五男さ […]
第42回「全国中学生人権作文コンテスト岡山県大会」(岡山地方法務局主催)で、北陵中学校=岡山県津山市=1年の田淵愛衣さんが最優秀賞を受賞し […]