- 2023年12月6日
女児1人から「O157」 腹痛や下痢の症状訴え 県内感染者は100人に/岡山
岡山県は4日、美作保健所管内(津山市、鏡野、美咲、久米南町)で女児1人から腸管出血性大腸菌「O157」が検出されたと発表した。県内で今年の […]
岡山県は4日、美作保健所管内(津山市、鏡野、美咲、久米南町)で女児1人から腸管出血性大腸菌「O157」が検出されたと発表した。県内で今年の […]
岡山県津山市の津山東高校でこのほど、初の「食・農・地域を紡ぐ次世代育成プロジェクト津山産小麦のレシピコンテスト」(マルイ主催)が開かれた。 […]
岡山県津山市の読み聞かせボランティアグループ「おっはなし会」(矢野しをり代表)が、公益財団法人・読書推進運動協議会の第56回「優良読書グル […]
「津山っ子こころのふれあいトーク」(津山っ子を守り育てる市民の会主催)が2日、岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれ、市内9中学校の生徒18 […]
「スマート農業」の普及を目指し、福田農機=岡山県苫田郡鏡野町=は2日、「空と大地のスマート農業研修会」を同所で開いた。 自動操舵システム […]
インフルエンザの流行が本格化し、今後も患者増加の可能性があるとして岡山県は1日、インフルエンザ警報を発令した。A型の患者が急増しており、感 […]
岡山県は1日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染状況を公表した。20〜26日の定点患者報告数は1 […]
岡山県津山市のアリコベールしんざ・ふれあいサロンで26日、アリコベールしんざ町内会(高村修之会長)の防災に関する勉強会が開かれ、約50人が […]
岡山県津山市役所1階市民ロビーで、「犯罪被害者週間」に合わせた犯罪被害者支援パネル展が開かれている。1日まで。 美作大社会福祉学科犯罪被 […]
JR西日本は27日、来年夏ごろの完成を目指し、岡山県津山市にある津山駅の内外装のリニューアルを行うと発表した。併せて、ICカード乗車券「I […]