- 2025年7月11日
銘菓「いちま」リニューアル 洗練された仕上がりに 今後はシリーズ展開も/岡山・津山市
津山で発売から75年間愛され続けているくらや(岡山県津山市、稲葉伸次社長)の銘菓「いちま」が、先月リニューアルした。 備中産の大納言小豆 […]
津山で発売から75年間愛され続けているくらや(岡山県津山市、稲葉伸次社長)の銘菓「いちま」が、先月リニューアルした。 備中産の大納言小豆 […]
岡山県津山市横山に店を構える小坂商店は、雛人形や五月人形、花火、盆提灯など季節ごとの品々を幅広く扱う。夏が近づくと盆提灯と100種類に及ぶ […]
高田小学校3年生14人が7日、岡山県津山市の森山農園で地域の特産品・シャインマスカットの袋かけ作業を体験した。 園主の森山真一さん(67 […]
津山たばこ販売協同組合などは7日、20歳未満の喫煙防止を呼びかける街頭啓発活動を岡山県津山市のJR津山駅前で行った。7月の強化月間に合わせ […]
「美作市民大学講座」が6日、岡山県美作市の美作文化センターで始まり、初回は同市出身の大谷健太郎監督(59)が故郷を舞台に制作した映画「風の […]
岡山県津山市小田中の立石和子さんが令和7年の7月7日、77歳の誕生日を迎えた。「7が5つ並んで何か縁起の良いことが起こるかも」と親族の間で […]
「津山っ子を守り育てる市民の会」による「津山オール市民あいさつ運動」が4日、岡山県津山市大谷のJR津山駅で始まり、同会の役員や市教委、市青 […]
「ジャンピー」の愛称で知られる岡山県久米地区特産のジャンボピーマンの出荷が4日、津山市中北下のJA晴れの国岡山久米選果場で始まった。今年も […]
津山市地域おこし協力隊の委嘱状交付式が1日、岡山県津山市山北の市役所で行われ、市内初の外国人隊員、中国貴州省出身の彭思思さん(41)が着任 […]
津山信用金庫は1日、日本政策金融公庫(日本公庫)津山支店と災害や感染症発生時などの業務連携に関する覚書を結んだ。緊急時には事業者に迅速な資 […]