暮らし
- 2023年8月8日
”木で遊ぶ” 森林研究所で夏休みイベント 「組み立ておもしろい」/岡山・勝央町
岡山県勝央町にある森林総合研究所林木育種センター関西育種場の夏休みイベント「森林とのふれあい2023」が6日、の同育種場で開かれ、多くの家 […]
- 2023年8月8日
火災死者が過去50年で最多 消防組合が緊急対策会議 防火意識の啓発訴え/岡山・津山市
岡山県津山市など1市5町を管轄する津山圏域消防組合管内で、火災による今年の死者数が12人(7月20日現在)にのぼり、過去50年の統計上最多 […]
- 2023年8月8日
平和への誓い新たに 広島原爆投下78年で鎮魂祈る 「核廃絶の運動続ける」/岡山・津山市
広島の原爆投下から78年の6日、岡山県被爆者会津山支部(山本弘支部長、15人)は、神楽尾公園=同県津山市総社=の美作地区原爆慰霊碑前で祈念 […]
- 2023年8月8日
製造業の”職業病”改善へ オリジナルストレッチやってます 導入2カ月で効果現れ/岡山・津山市
岡山県津山市中島の梱包用品製造「サトミ紙工」は、社員の職業病になっている腰痛や首の痛みを軽減、予防するため、オリジナルのストレッチ体操に取 […]
- 2023年8月6日
地域おこし協力隊へ 3人が新たに着任 「おいしいパン作りたい」/岡山・津山市
津山市は1日、地域おこし協力隊として新たに着任した隊員3人に委嘱状を交付した。 津山産小麦生産普及連絡協議会で製粉や新商品の調査・開発を […]
- 2023年8月6日
鮮やかな緑長持ち「シキミ」 県内有数の産地から お盆に向け出荷最盛期/岡山・津山市
お盆に向け、墓や仏壇に供えるシキミの出荷が県内有数の産地の岡山県津山市の加茂地域で最盛期を迎えている。独特の香りが漂う中、生産者が作業に励 […]
- 2023年8月5日
ハーモニー響かせ続け20年 コーラスグループ祝いの集い 9月の音楽祭に向けレッスン/岡山・津山市
岡山県津山市の市民コーラスグループ「グリーンエコー」が創立20周年を迎え、会員約30人が小原の西苫田公民館で節目を祝った。 同グループは […]
- 2023年8月5日
新型コロナウイルス 定点把握情報 8週連続で感染者増/岡山
岡山県は4日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルス感染者数を公表した。7月24日〜30日の1医療機関当 […]
- 2023年8月5日
暑い夏、食中毒に注意 管理徹底して予防を スーパーなどで啓発活動/岡山・津山市
岡山県美作保健所などは1、2の両日、夏場に多発する食中毒の防止に向け、衛生管理徹底を呼び掛ける啓発活動を管内で行った。 「食品衛生月間」 […]