- 2023年6月27日
ARで「浸水体験」も ゲリラ豪雨想定し防災訓練 住民ら非常時の連携を確認/岡山・津山市
岡山県津山市連合町内会西苫田支部の自主防災・防犯連絡協議会は25日、第7回防災訓練を同市北園町の美作大学で開き、約400人が非常時の連携を […]
岡山県津山市連合町内会西苫田支部の自主防災・防犯連絡協議会は25日、第7回防災訓練を同市北園町の美作大学で開き、約400人が非常時の連携を […]
岡山県津山市にある国分寺保育園の年長児28人が23日、社会福祉法人鶯園の就労継続支援A型事業所・青空ワークスの利用者や職員と一緒に、保育園 […]
岡山県津山市の津山衆楽ライオンズクラブ(影山浩司会長)は20日、同クラブの保健福祉事業に賛同し、ヘアドネーション活動に尽力した美容師・左子 […]
岡山県津山市小田中の西小学校で20日、総合学習の一環として津山産小麦粉を使ったうどん作りが初めて行われ、6年生29人が地域の特産品や地産地 […]
岡山県津山市は、市民らの防災に対する意識の高揚を図ろうと、防災士による啓発動画シリーズを制作している。現在1本を配信サイト「YouTube […]
ICカードを使って他府県から岡山県津山市に来ても、JR津山駅でカードが使えない…。このほど開かれた同市議会で「大変不便だとの声をよく聞く。 […]
岡山県津山市国分寺の同市食肉処理センターで18日、津山ミート協同組合の本年度「畜魂祭」が営まれ、関係者ら約50人がしめやかに家畜を供養した […]
岡山県津山市のコミュニティバス「ごんごバス」の久米線は4月1日からルートを延伸し、同県真庭市上河内のJR美作追分駅に乗り入れている。JR姫 […]
岡山県は16日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく新型コロナウイルス感染者数を公表した。6月5〜11日の1医療機関当たりの感染者数 […]
津山モラロジー事務所女性クラブ(柴田美智子代表)によるチャリティーバザーが16日から、高尾の教育館(岡山県津山市)で開かれている。収益は全 […]