- 2023年6月16日
涼感あふれる「チリンッ」 寺の本堂などに風鈴300個 ハート形の短冊に願い事も/岡山・津山市・愛染寺
岡山県津山市西寺町の愛染寺で約300個のガラス風鈴が飾られ、涼感あふれる眺めと音色に参拝客らが目を細めている。 本堂の軒下 […]
岡山県津山市西寺町の愛染寺で約300個のガラス風鈴が飾られ、涼感あふれる眺めと音色に参拝客らが目を細めている。 本堂の軒下 […]
ヒマワリの花で地域を元気にしようと、岡山県津山市にある美作高校福祉医療コースの2年生が13日、同市高倉地区の住民や障がい者福祉施設の利用者 […]
岡山県津山市上之町の大隅神社境内の末社「市杵島神社」の池で11日、水を抜いて池底の泥をくみ出す清掃活動がボランティアによって行われた。 […]
岡山県北部の作州津山商工会青年部(豊福祥旗部長)と女性部(水島房江部長)が、合同で地域の清掃活動を展開した。全国商工会青年部連合会が企画す […]
4月14日に岡山県津山市の城東地区で発生した火災を受け、城東・城西地区合同防災勉強会(市主催)が11日、総合福祉会館で開かれた。市民約50 […]
岡山県津山市は、新型コロナワクチン春開始接種(5月8日〜8月31日)の啓発のための動画を作成した。 津山中央病院感染症内科 […]
農林水産省が定めた食育月間(6月)に合わせたパネル展示が12日、岡山県津山市役所1階市民ロビーで始まった。栄養バランスを考えた食事の大切さ […]
岡山県津山市野村の成名小学校で9日、デジタル教材「津山市のごみしょ理と3R」を用いた出前授業が開かれ、4年生12人がごみの分別や収集につい […]
「時の記念日」(10日)を前にした8日、岡山県津山市にある津山保育園で、時間にまつわる出前教室があり、年長児28人が話を聞いたり、さまざま […]
地域福祉を担う学生を支援している岡山県津山市の津山信用金庫は8日、同市にある美作大学社会福祉学科の5人に奨学金を授与した。 […]