CATEGORY

暮らし

  • 2022年11月29日

「第8波」に備えた動画を制作し配信

 津山市は、市内で新型コロナウイルス感染者が増加している状況を踏まえ、「第8波」に備えた啓発動画2本を制作し、配信サイト「YouTube」で […]

  • 2022年11月29日

22人歴史学び散策

 市連合町内会中央支部と中央支部愛育・栄養委員主催の三世代交流ウオーキングが27日、国重要伝統的建造物群保存地区の城東地区で開かれ、22人が […]

  • 2022年11月26日

新型コロナ直近1週間

 岡山県は25日、新型コロナウイルスに関する直近1週間(17〜23日)の県内感染状況を公表した。新規陽性者数は9990人(前週8256人)で […]

  • 2022年11月26日

新型コロナ感染状況

 岡山県内で25日、新型コロナウイルスの新規感染者1726人、患者1人の死亡が発表された。真庭、井原、倉敷市、美咲、久米南、吉備中央町では県 […]

  • 2022年11月25日

新型コロナ1000人感染

 岡山県内で24日、新型コロナウイルスの新規感染者1100人、患者2人の死亡が発表された。真庭、高梁、井原、倉敷、岡山市では県内1477〜1 […]

  • 2022年11月25日

年賀状にどうですか

 岡山県真庭市は、年賀状を書く際に役立ててもらおうと、同市の公式キャラクター「まにぞう」や「まにぼう」の専用イラストを無料配布している。 来 […]

  • 2022年11月25日

「永ちゃん」お目見え

 歌手・矢沢永吉さんをテーマに表現した「もみ殻アート」が、岡山県美作市大原地区の「永ちゃん田んぼ」にお目見えした。くっきりと浮かび上がった絵 […]

  • 2022年11月25日

大自然満喫しリフレッシュを

 岡山県勝田郡奈義町の一般社団法人「ビジット奈義」は12月2日、高円の那岐山麓山の駅コテージに期間限定のアウトドアサウナ「オカヤマ ナギサウ […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG