CATEGORY

暮らし

  • 2022年9月3日

新型コロナ感染状況

県内で2日、新型コロナウイルスの新規感染者2396人、患者3人の死亡が発表された。真庭、瀬戸内、岡山市では県内1161~1166例目のクラス […]

  • 2022年9月3日

津山ガス 10月検針分のガス料金改定

津山ガス(林田町)は10月検針分のガス料金改定を発表した。 9月の検針分に比べ、1立方㎡当たり8・33円値上がりする。標準家庭(月使用量18 […]

  • 2022年9月2日

新型コロナウイルス 県内新規感染者数

県内で1日、新型コロナウイルスの新規感染者3135人、患者3人の死亡が発表された。津山、美作、総社、笠岡、浅口、倉敷、岡山市では県内1151 […]

  • 2022年9月1日

宮尾の駅と久米の里 「ぶどうまつり」

宮尾の道の駅・久米の里で1日、恒例の「ぶどうまつり」が始まった。久米地域特産の新鮮な秋の味覚を求めて、県内外から買い物客が訪れている。30日 […]

  • 2022年8月30日

季節は秋へ・・・

 ◎…日中は厳しい残暑が続くものの朝晩は涼しくなり、季節は秋へ。津山市の30日の最低気温は20・6度(平年21・0度)だった。 ◎…空を見上 […]

  • 2022年8月30日

身体障害者更生援護事業功労者表彰式

 津山市は、本年度「身体障害者更生援護事業功労者表彰式」を、山北の市役所で行った。自らの障害を克服し、他の障害者たちの援護事業に貢献した津山 […]

  • 2022年8月29日

津山市立小中学校全校 2学期始業式

津山市立の小中学校全35校で29日、2学期の始業式が行われた。楽しい夏休みを終え、登校した児童、生徒たちの元気な声が校舎に戻って来た。 鶴山 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG