- 2022年6月27日
アルネ津山 オレンジハート フードドライブ回収ボックス設置
ひとり親家庭などに配布する「フード&ライフドライブ」事業を展開する山北のNPO法人オレンジハート(角野いずみ理事長)は、新たな取り組みとし […]
ひとり親家庭などに配布する「フード&ライフドライブ」事業を展開する山北のNPO法人オレンジハート(角野いずみ理事長)は、新たな取り組みとし […]
津山市は20日から24日まで市内企業約30社を訪問し、若い世代への新型コロナワクチン接種の啓発・協力依頼を行った。 60歳以上を対象とした […]
津山手をつなぐ親の会は、7月3日に山北の市総合福祉会館(岡山県津山市)で開く研修会「みんなで、もりあがりたい!!〜障害と共に生きる本人たち […]
県内で23日、新型コロナウイルスの新規感染者185人の判明が発表された。岡山、倉敷市では県内717、718例目のクラスター(感染者集団)が […]
県は22日、これまで公表済みの新型コロナウイルス患者1人からオミクロン株の派生型「BA・4」、別の1人から同「BA・5」が確認されたと発表 […]
県内で22日、新型コロナウイルスの新規感染者239人の判明が発表された。美作、岡山、倉敷市では県内714〜716例目のクラスター(感染者集 […]
佐良山地域13町内会で組織する佐良山自主防犯防災会(上原勇三会長)は13日、平福の佐良山公民館で本年度総会を開き、事業計画を決めた。 昨年 […]
美作大学・同短期大学部の沖縄県人会の学生たちが、太平洋戦争末期の沖縄戦をテーマにした創作劇「時をこえ」を26日午後3時から、同大体育館(北 […]
国連の「麻薬乱用撲滅デー」(6月26日)に合わせ、青少年に薬物乱用防止を呼びかけるキャンペーン(覚醒剤等薬物乱用防止指導員地区協議会主催) […]