暮らし
- 2022年3月30日
新型コロナウイルス対策本部会議
県は29日、新型コロナウイルス対策本部会議を開き、「オミクロン株リバウンド防止特別対策期間」が31日で終了するのに伴う協力要請の内容を決め […]
- 2022年3月30日
新型コロナウイルスの新規感染者数
県内で29日、新型コロナウイルスの新規感染者343人の判明が発表された。津山、井原、倉敷、岡山市、鏡野町では県内473〜478例目のクラス […]
- 2022年3月30日
公共交通の乗り方講座「ごんごバス」で市内の小旅行楽しむ/岡山・津山市
公共交通の乗り方講座が28、29の両日、二宮の二宮公民館で開かれ、住民たちがコミュニティバス「ごんごバス」について学び、実際に乗車して市内 […]
- 2022年3月30日
桜並木のライトアップ 幻想的な光景を楽しむ/岡山・津山市
美作国二宮として知られる高野神社=岡山県津山市=で、参道の桜並木のライトアップが行われており、市民らが幻想的な光景を楽しんでいる。 参道 […]
- 2022年3月29日
28日 県内コロナウイルス感染者
県内で28日、新型コロナウイルスの新規感染者255人、患者2人の死亡が発表された。300人を下回るのは22日以来6日ぶり。倉敷市では県内4 […]
- 2022年3月29日
津山城(鶴山公園) サクラ三分咲き
「津山さくらまつり」が開かれている山下の津山城(鶴山公園)のソメイヨシノは28日、陽気に誘われて三分咲きの見ごろを迎えた。桜以外の花々も咲 […]