- 2021年2月22日
津山市沼町内会の防災勉強会が21日、勝部の東苫田公民館で開かれた
津山市沼町内会の防災勉強会が21日、勝部の東苫田公民館で開かれ、新旧役員や自主防災組織会員ら約30人が「コロナ禍における避難行動」について学 […]
津山市沼町内会の防災勉強会が21日、勝部の東苫田公民館で開かれ、新旧役員や自主防災組織会員ら約30人が「コロナ禍における避難行動」について学 […]
民間有志による「津山消防協力会」(苅田善嗣会長)は17日、津山圏域消防組合に啓発グッズのマスクケース、津山消防音楽隊に楽譜カバーを寄贈した。 […]
岡山県北犯罪被害者支援フォーラム(美作大学社会福祉学科犯罪被害者支援研究室主催)が16日、同大学(北園町)であり、美作地域の関係機関の職員 […]
川崎の津山中央病院は、重症大動脈弁狭窄症に対する新しい治療法で身体への負担が少ない「経カテーテル的大動脈弁置換術」(TAVI・タビ)の実施 […]
コンテナ建築やホテル事業を手がけるデベロップ(千葉県市川市)は、コンテナ型ホテルを院庄の国道181号沿いに8月にオープンさせると発表した。 […]
椿高下のパン工房「エピ」で、コロナ禍対策の一環として導入したパンの自動販売機が人気を集めている。 非接触販売の試みと営業時間外での売上確保 […]