- 2025年11月11日
県北のうまいもん大集合 商店街に活気 人気グルメに舌鼓/岡山・津山市
美作地域の高校生が企画・運営する第5回「県北のうまいもん大集合! うまいもん商店街!」(美作県民局主催)が9日、岡山県津山市のソシオ一番街 […]
美作地域の高校生が企画・運営する第5回「県北のうまいもん大集合! うまいもん商店街!」(美作県民局主催)が9日、岡山県津山市のソシオ一番街 […]
後醍醐天皇ゆかりの地として知られる岡山県津山市佐良山地区の「第28回さら山時代祭」(同実行委主催)が9日、平福の皿川公園周辺で開かれた。あ […]
秋の全国火災予防運動(9~15日)に合わせ、津山消防音楽隊の「火災予防ふれあいコンサート」が9日、岡山県津山市新魚町のベルフォーレ津山で開 […]
第58回勝北ふるさと祭りと第25回子どもステージフェスティバル(同実行委主催)が8日、岡山県津山市新野東のハートピア勝北で開かれた。澄み渡 […]
岡山県津山市二宮の大東町内会の秋祭が8日、同所のDaichiグループ所有地で開かれ、地域住民らが秋晴れの下、多彩なグルメを味わいながら地域 […]
秀実小学校の創立150周年記念イベントが8日、同校=岡山県津山市桑上=で開かれ、卒業生で和太鼓奏者の坂本雅幸さんのステージや、130年前に […]
山間部では紅葉シーズンが到来する中、早くも冬にむけて準備が進められている。岡山県津山市内にあるカー用品チェーン店のオートバックス津山インタ […]
美作大学公立化の有効性などを議論する「有識者検討会議」の最後の会合が5日開かれ、岡山県津山市に提出する報告書案が示された。多角的な議論を重 […]
岡山県真庭市蒜山地域で、寒さにあてて甘さを引き出した「蒜山こだわり大根」の収穫が始まった。朝晩の冷え込みが増す蒜山高原に冬の訪れを告げる風 […]
きょう(7日)は暦の上で冬の始まりとされる「立冬」。朝晩の冷え込みが増し、山間部では紅葉の季節に。 今年開園50周年を迎えた県立森林公園 […]