- 2025年7月18日
初開催 「ブランド豚肉試食会」 新たな魅力の創造、発信を/岡山・津山市
岡山県産豚肉の生産振興と消費拡大を目指そうと、県養豚振興協会は16日、初の「ブランド豚肉試食会」を津山市のキッチンヒトトゴハンで開いた。新 […]
岡山県産豚肉の生産振興と消費拡大を目指そうと、県養豚振興協会は16日、初の「ブランド豚肉試食会」を津山市のキッチンヒトトゴハンで開いた。新 […]
あす19日は土用の丑(うし)。1年で最もウナギが賞味される日を前に、岡山県津山市内の鮮魚店などはかば焼き作りに追われている。 戸川町のか […]
投票率アップに向けて、岡山県津山市選挙管理委員会は16日、参院選(20日投開票)の期日前投票所を設けている河辺のイオンモール津山で啓発活動 […]
美作大学(岡山県津山市)で16日、犯罪から幼い子どもたちを守る「不審者対応・護身術の講義、演習」が行われ、児童学科3年保育士・幼稚園教員養 […]
美作大学の学生による「子ども防災塾」が15日、美作大学付属幼稚園(岡山県津山市)で開かれ、年長児約40人が遊びを取り入れたプログラムで命を […]
障害者の「働くこと」をテーマにした研修会が13日、岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれ、障害がある人の家族や支援者ら約120人が障害者雇用 […]
津山市スポーツ協会は13日、岡山県津山市の津山総合体育館周辺で「クリーンアップ作戦」を実施し、23日に開幕する全国高校総体(インターハイ) […]
「佐良山地区お互いさま福祉員研修会」が13日、岡山県津山市の佐良山公民館で開かれ、同地区13町内に住む住民ら70人が認知症の人に対する理解 […]
都市圏からの移住希望者を対象にした「津山ぐらし移住体験ツアー」が12、13の両日岡山県津山市内で開かれ、大阪や兵庫などから9組16人が参加 […]
弓削小学校(岡山県久米郡久米南町)の児童が企画した「チャレンジフェスティバル」が11日、同校などで開かれ、空き家を使ったカフェなど手作りの […]