暮らし
- 2021年1月12日
新型コロナウイルス感染者計164人
岡山県内で9日から11日にかけ、新型コロナウイルス感染者計164人が確認された。美作市1人、鏡野町1人、岡山市83人、倉敷市53人、玉野市 […]
- 2021年1月12日
鏡野町内の児童・生徒が新型コロナウイルス感染
鏡野町教委は11日、町内の小学校の児童1人、中学校の生徒1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。12日は両校ともに臨時休業し、専門業 […]
- 2021年1月8日
O157など腸管出血性大腸菌感染症、注意報解除
岡山県は7日、O157など腸管出血性大腸菌感染症の患者が減っているとし、昨年6月に発令していた同感染症の注意報を解除した。 県健康推進課に […]
- 2021年1月7日
県内計59人が新型コロナウイルス感染
岡山県などは6日、県内で計59人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。津山市、真庭市、赤磐市、笠岡市、玉野市、総社市各1人、岡山市32 […]
- 2021年1月7日
「津山まちの駅城西」に銀行窓口の衝立再現
土居銀行津山支店として1910(明治43年に建てられた西今町の「津山まちの駅城西」(作州民芸館、国登録文化財)に、銀行時代の備品だったカウ […]
- 2021年1月7日
新型コロナ総合相談窓口、相談9件
津山市は4日、年末年始(29〜3日)に設置した新型コロナウイルスの総合相談窓口で、計9件の相談を受けたと発表した。内訳は感染不安2件、受診 […]