- 2024年11月28日
積極的な取り組み評価 県民局功労者表彰 「ますますの支援を」/岡山・美作地域
美作県民局功労者表彰式が27日、岡山県津山市の同局大会議室で行われ、管内で青少年健全育成に積極的に取り組む8人の功績をたたえた。 原田昌 […]
美作県民局功労者表彰式が27日、岡山県津山市の同局大会議室で行われ、管内で青少年健全育成に積極的に取り組む8人の功績をたたえた。 原田昌 […]
本格的な降雪期を前に、路面凍結などによる交通事故の抑止につなげようと岡山国道事務所(岡山市)は27日、奈義町小坂の国道53号で冬用タイヤの […]
煮っころがしなどにする秋の味覚、サトイモの収穫が岡山県内有数の産地・奈義町で最盛期を迎えている。 町内では約30戸の農家が栽培。この地域 […]
「津山市民生委員・児童委員研修大会」が26日、岡山県津山市の文化センターで開かれ、長年にわたって地域住民の福祉向上に務めた23人を表彰、2 […]
降雪シーズンを控え、国道53号の積雪対策にあたる「除雪機械ふれあい体験・出発式」が26日、岡山県勝田郡奈義町関本の岡山国道事務所奈義町除雪 […]
コンビニ大手のセブンーイレブン・ジャパン(本社東京都)と岡山県津山市などが連携して商品化した「和風だしの牛そずり鍋」がこの冬も登場。3年目 […]
警察庁の「犯罪被害者週間」(25日~12月1日)に合わせた「犯罪被害者支援パネル展」(市環境生活課主催)が25日、岡山県津山市山北の市役所 […]
津山市立幼稚園PTA連絡協議会研修会が25日、岡山県津山市勝部の東苫田公民館で開かれ、つやま西、つやま東幼稚園児の保護者ら約35人が講演を […]
岡山県真庭市勝山と鳥取県倉吉市を結ぶ計画が進められていた国鉄「南勝線」について語り合うプロジェクトの第3弾が24日、真庭市勝山のJR中国勝 […]
津山まちなかカレッジ(略称・まちカレ)7周年記念イベントが24日、岡山県津山市のアルネ津山4階・地域交流センターで開かれ、おいしいパンやお […]