CATEGORY

暮らし

  • 2020年11月11日

新型コロナ陽性者数

 岡山県は10日、これまで新型コロナウイルスに感染していた高齢の患者1人が9日に死亡したと発表した。新型コロナが死因で、居住地や性別などは非 […]

  • 2020年11月10日

桑上の七色柿、地域の人から大切にされる

 一つの枝に異なった形の実をつける柿の木が桑上の道端にあり、「七色柿(なないろがき)」と呼ばれ、地域の人から大切にされている。 木は同所の上 […]

  • 2020年11月7日

岡山県、計8人が新型コロナウイルス感染

 岡山県などは6日、津山市3人、総社市1人、岡山市4人の計8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での陽性確認は3322人(再陽性 […]

  • 2020年11月7日

津山おくにじまん研究会、懇談会を開催

 郷土史研究を通じた地域活性化に取り組んでいる津山おくにじまん研究会(藤木靖史世話係代表)は27日、市観光協会の松岡裕司会長との懇談会を山下 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG