- 2020年11月6日
コロナウイルス感染拡大防止の啓発活動
津山圏域地域創生協議会(津山市、鏡野、勝央、奈義、久米南、美咲町)の1市5町は共同で5日から、コロナウイルス感染拡大防止の啓発活動を開始し […]
津山圏域地域創生協議会(津山市、鏡野、勝央、奈義、久米南、美咲町)の1市5町は共同で5日から、コロナウイルス感染拡大防止の啓発活動を開始し […]
岡山県などは5日、津山市の20代女性1人、岡山市の20〜40代の男女5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。さらに、これまでに感染し […]
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備え、勝央町は2日、感染性疾患が疑われる患者専用の仮設診療所を勝間田の勝央図書館駐車場に開設 […]
美作地域の高校生が企画・運営する「第2回県北のうまいもん大集合!うまいもん商店街!」(美作県民局、NPO法人みんなの集落研究所主催)が1日 […]
岡山県と倉敷市は3日、津山、美作、倉敷、井原市、勝央、美咲町などで計12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での陽性確認は30 […]
美作地域の企業で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が確認されたのを受け、津山市は2日から、市内の会社を訪問して感染予防の徹底を呼 […]
岡山県は2日、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に備え、発熱患者ら感染の有無を調べる医療機関を約40カ所から371カ所に拡充した […]