CATEGORY

暮らし

  • 2020年12月22日

小原東町内会、マスクと消毒液配る

 小原東町内会は19日、新型コロナウイルス感染予防に使ってもらおうと、約800世帯に手指消毒速乾ジェル(500ミリ㍑)、子ども会と老人会会員 […]

  • 2020年12月22日

新型コロナウイルス陽性者数

 岡山県などは21日、県内で計29人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。津山市3人、真庭市2人、岡山市8人、倉敷市11人、玉野、浅口市 […]

  • 2020年12月21日

新型コロナ陽性者数

 岡山県内で19日から20日にかけ、新型コロナウイルス感染者計171人が確認された。津山市7人、真庭市14人、奈義町1人、岡山市71人、倉敷 […]

  • 2020年12月19日

18日、計26人が新型コロナウイルス感染

 岡山県などは18日、県内で計26人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。真庭市5人、津山市、笠岡市、玉野市各1人、岡山市、倉敷市各9人 […]

  • 2020年12月18日

計27人が新型コロナウイルスに感染

 岡山県などは17日、県内で計27人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。真庭市、赤磐市各1人、国外在住者1人、岡山市、倉敷市各12人。 […]

  • 2020年12月18日

二股ダイコン

 小原の川博久さん(82)が、自宅の畑で珍しい形のダイコンを収穫した。二股に分かれており、友人らの間で「おもしろい見た目。男の子のようにも見 […]

  • 2020年12月18日

救急搬送状態の共有アプリ導入

 救急車で搬送中の傷病者の状態を病院と共有するスマホ、タブレット端末用の通信アプリを、津山中央病院(川崎)と津山圏域消防組合、真庭、美作市消 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG