- 2020年11月10日
岡山県、9日真庭市の男性1人と岡山市の1人コロナ感染発表
岡山県などは9日、真庭市の男性1人と岡山市の1人(年代性別非公表)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。さらに、これまでに感染していた […]
岡山県などは9日、真庭市の男性1人と岡山市の1人(年代性別非公表)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。さらに、これまでに感染していた […]
林田の津山署に9日、見ごろを迎えた色とりどりの菊約90鉢がお目見えした。市内の愛好家グループ・高野花木園芸友の会が、「交通事故防止によく効 […]
「児童虐待防止推進月間」(11月)に合わせて、津山市は2日から山北の津山すこやか・こどもセンターや市役所などで啓発コーナーを設置している。 […]
一つの枝に異なった形の実をつける柿の木が桑上の道端にあり、「七色柿(なないろがき)」と呼ばれ、地域の人から大切にされている。 木は同所の上 […]
岡山県内で7日から8日にかけ、新型コロナウイルス感染者計15人が確認された。県内での陽性確認は337人(再陽性を除く)となった。 7日は津 […]
天満屋(岡山市)は7日、アルネ津山(新魚町)内の津山店に勤務している取引先の社員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 アルネは、 […]
岡山県などは6日、津山市3人、総社市1人、岡山市4人の計8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での陽性確認は3322人(再陽性 […]
郷土史研究を通じた地域活性化に取り組んでいる津山おくにじまん研究会(藤木靖史世話係代表)は27日、市観光協会の松岡裕司会長との懇談会を山下 […]
津山圏域地域創生協議会(津山市、鏡野、勝央、奈義、久米南、美咲町)の1市5町は共同で5日から、コロナウイルス感染拡大防止の啓発活動を開始し […]
岡山県などは5日、津山市の20代女性1人、岡山市の20〜40代の男女5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。さらに、これまでに感染し […]