CATEGORY

暮らし

  • 2020年12月11日

岡山県、計13人がコロナウイルス感染

 岡山県などは10日、県内で計13人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。高梁市、玉野市各1人、岡山市5人、倉敷市6人。県内での陽性確認 […]

  • 2020年12月10日

県内で計11人が新型コロナウイルスに感染

 岡山県などは9日、県内で計11人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。真庭市、高梁市、赤磐市各1人、倉敷市3人、岡山市5人。県内での陽 […]

  • 2020年12月10日

高齢者を対象に交通安全教室

 年末・年始の交通事故防止県民運動(12月1日〜1月6日)に合わせ、津山市は9日、高齢者を対象に交通安全教室を川崎の津山東公民館で開いた。  […]

  • 2020年12月9日

新型コロナ陽性者数

 岡山県などは8日、県内で計12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。津山市、井原市各1人、真庭市、早島町各2人、岡山市6人。県内での […]

  • 2020年12月9日

成道会で僧侶托鉢し寄付

 県北の禅寺の僧侶5人が8日、釈尊が悟りを開いたことを記念して行われる成道会(じょうどうえ)に合わせ、津山市中心市街地で托鉢(たくはつ)を行 […]

  • 2020年12月8日

新型コロナウイルス県内で計9人

 岡山県などは7日、県内で計9人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。岡山市6人、倉敷市、井原市、早島町各1人。県内での陽性確認は665 […]

  • 2020年12月8日

海ごみの問題を知ってもらうパネル展

 海岸に漂着したり海面に漂ったりしている「海ごみ」の問題について知ってもらうパネル展(県主催)が、美作市栄町の美作市役所ロビーで開かれている […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG