- 2020年9月19日
ご先祖さまへ日ごろの感謝 爽やかな青空のもと墓前で手を合わす/岡山・津山市
ご先祖様 彼岸の入りの19日は朝から爽やかな青空が広がり、墓地や寺には大勢の人たちが墓参りに訪れた。 西寺町の愛染寺でも、柔らかい日差しのな […]
ご先祖様 彼岸の入りの19日は朝から爽やかな青空が広がり、墓地や寺には大勢の人たちが墓参りに訪れた。 西寺町の愛染寺でも、柔らかい日差しのな […]
秋の交通安全県民運動(21〜30日)が始まるのを前に、鏡野町、津山市、津山交通安全協会などは18日、出発式を林田の津山署で開き、安全な交通 […]
岡山県津山市の生涯学習講座「大人のまなびぃ教室」が18日開講した。12月にかけて全4回開き、市民ら30人が学ぶ楽しさや地域の魅力を発見する […]
井口の養護老人ホームときわ園で17日、「敬老祝賀式」が開かれ、百寿など節目を迎えたお年寄り9人の長寿と健康を祝った。 集会室で行われた式に […]
岡山県岡山市は18日、市内の20代無職女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での陽性確認は147人(再陽性を除く)となった。 […]
岡山県津山市は、新型コロナウイルスの感染拡大で大きな影響を受けた飲食店などを支援するため、40%のプレミアム付きグルメ券「うまい券」を発行 […]
津山市連合町内会中央支部(支部長・海老原誠二戸川町町内会長)は17日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて休止していた市の介護予防事業「めざ […]
鏡野町商工会青年部(植木卓部長)は16日、地域の小学生らと一緒に、同町竹田の商工会館周辺で清掃を行った。 鏡野スポーツ少年団やNPO法人き […]
喉頭がんなどで声帯を摘出した人たちが〝第二の声〟を身につけ、社会復帰を支援するための発声教室が津山市内で開かれている。失った会話やコミュニ […]
津山アルツハイマーデー実行委員会は18日、世界アルツハイマーデー(21日)に合わせ、街頭啓発活動を大谷のJR津山駅前で行い、認知症への理解 […]