- 2020年5月23日
帰国者・接触者相談センター、名称を「新型コロナウイルス受診相談センター」に変更/岡山県
岡山県は22日、新型コロナウイルス感染症が疑われる人を対象にした帰国者・接触者相談センターについて、名称を「新型コロナウイルス受診相談セン […]
岡山県は22日、新型コロナウイルス感染症が疑われる人を対象にした帰国者・接触者相談センターについて、名称を「新型コロナウイルス受診相談セン […]
欧州オランダで和食弁当のテイクアウトと配達の専門店を営む岡山県津山市出身者がいる。新型コロナウイルスの感染拡大に伴ってレストランなどの飲食 […]
岡山県岡山市は21日、新型コロナウイルス感染して医療機関に入院していた岡山市の患者1人が退院し、県内初の感染者が確認された3月22日以降、 […]
岡山県は20日、県産フルーツをテーマに7〜10月に展開する予定だった観光キャンペーン「おかやま果物時間」を中止すると発表した。2018年度 […]
津山地区更生保護女性会(髙橋淑子会長)は20日、岡山県津山市山下の更生保護施設・美作自修会に手作りの布マスクなど約100枚を寄贈した。 同 […]
美作圏域最大級の地域ポータルサイト「津山瓦版」は月に一度、特集を組んでいる。4月は本来「津山さくらまつり」などがテーマになるはずだった。し […]
本年度永年勤続町内会長・区長等知事表彰が行われ、町内会長を15年以上務め顕著な功績があったとして、岡山県津山市からは5人が受賞した。 例年 […]
ツキノワグマの成獣が17日、岡山県真庭市久世地域の集落近くで錯誤捕獲され、駆除されたことがわかった。美作県民局管内の今年の捕獲は4頭目(う […]
岡山県津山市池ヶ原地区の住民たちが17日、東日本大震災で被災した福島県の人たちを支援する「ひまわりプロジェクト」の種まきを行った。福島から […]