- 2024年8月26日
要望書を提出 岡山経済同友会津山支部 美作大学公立化に向け/岡山・津山市
企業経営者らでつくる岡山経済同友会津山支部は、岡山県美作地域を維持、発展させていくためには美作大学公立化と存続が不可欠として22日、初めて […]
企業経営者らでつくる岡山経済同友会津山支部は、岡山県美作地域を維持、発展させていくためには美作大学公立化と存続が不可欠として22日、初めて […]
本年度津山市献血推進委員会(会長・野口薫副市長、14人)が22日、岡山県津山市山北の市役所で開かれ、委員と県赤十字血液センター職員ら10人 […]
「小さな親切」運動津山支部(松田欣也支部長)は25日、「津山市一斉道路清掃」に合わせ、岡山県津山市山下の津山商工会館周辺でクリーン作戦を展 […]
道路ふれあい月間(8月)に合わせ、岡山県津山市中心部の幹線道路で25日、地域住民ら約1300人がボランティアで道路清掃に汗を流した。 恒 […]
久米公民館の「地球は1つみんなが仲間」が24日、岡山県津山市中北下の同館で開かれ、市内中心に周辺市町村から約30人が参加し、石ころアートを […]
津山市交通安全対策協議会は23日、岡山県津山市福田の福田パーキング北側で「スピードダウン運動」を行い、国道53号を通行するドライバーに安全 […]
岡山県津山市は23日、虐待があったなどとして、大篠の指定地域密着型通所介護事業所「デイサービス大智」を、新規利用者の受け入れを24日から3 […]
岡山県久米郡美咲町東垪和の旭児童館で23日、工作を通してSDGs(持続可能な開発目標)とリサイクルについて学ぶイベント「段ボールでお財布を […]
津山ロータリークラブ(RC)は23日、岡山県津山市山下の児童公園でメンバー54人が参加して清掃奉仕活動に汗を流した。 1986年に30周 […]
岡山県は22日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。12〜18日の定点 […]