- 2025年3月6日
「津山ロール」春バージョン完成 地産イチゴと小麦使用 趣向凝らした仕上がりに/岡山・津山市
岡山県津山産イチゴを盛り込んだ「津山ロール」の春バージョンが完成し、8日から市内と鏡野、美咲町の8店舗で販売される。 津山産小麦「ふくほ […]
岡山県津山産イチゴを盛り込んだ「津山ロール」の春バージョンが完成し、8日から市内と鏡野、美咲町の8店舗で販売される。 津山産小麦「ふくほ […]
岡山県津山市の衆楽園で5日、越冬した害虫を駆除する風物詩「松のこも焼き」が行われた。煙とともに焼けたワラの香りが辺りに漂い、春の到来を告げ […]
きょう(5日)は二十四節気の 「啓蟄 (けいちつ)」。岡山県内で唯一、 温室桃を栽培する勝央町石生の農業・石川裕之さん(48)のハウスでは […]
春の火災予防運動期間中の3日、岡山県美作市消防本部と同市女性防火クラブが合同で住宅用火災警報器の設置、点検を呼びかける啓発活動を楢原下のゆ […]
2026年3月に大学・短大・高専などの卒業予定者を含む35歳以下の求職者、大学などの在学生を対象とした「県北地域企業説明会」が7日午後1時 […]
「城西雛めぐり」が1日、岡山県津山市西今町の作州民芸館と田町の城西浪漫館で始まり、来館者たちは館内に飾られた華やかなひな人形やつるし飾りを […]
山田養蜂場=岡山県苫田郡鏡野町市場=は、自然環境や生命の大切さなどをテーマとした書籍5冊セットを第26回「みつばち文庫」として全国の小学校 […]
岡山県美作地域の高校9校で1日、本年度卒業式があり、生徒たちが3年間の思い出や新たな志を胸に学びやを巣立った。 津山東高校=津山市林田= […]
岡山県苫田郡鏡野町合併20周年記念式典が1日、 同町竹田の鏡野中学校で開かれ、 節目の年を祝うとともに、 未来へ向けたまちづくりへの思いを […]
津山やよいライオンズクラブは28日、岡山県津山市山北の市役所で献血啓発活動を行い、来庁者に血液の提供などを呼びかけた。 県赤十字血液セン […]