- 2024年9月10日
甘くておいしい特産品 「つやまふれあいぶどう祭り」 各地から多くの人/岡山・津山市
第21回「つやまふれあいぶどう祭り」(JA晴れの国岡山津山ぶどう部会主催)が7日、岡山県津山市大田の地産地消センター・サンヒルズ前駐車場で […]
第21回「つやまふれあいぶどう祭り」(JA晴れの国岡山津山ぶどう部会主催)が7日、岡山県津山市大田の地産地消センター・サンヒルズ前駐車場で […]
スーパーのマルイ(岡山県津山市上河原、松田和也社長)は9日、第17回「食育月間子ども絵画コンクール」の最終審査会・お披露目会を大田のリージ […]
食糧難に苦しむ国を援助する「アジア・アフリカ支援米活動」に取り組む高野小学校=岡山県津山市=の2、5年生計135人が9日、同校近くの実習田 […]
岡山県苫田郡鏡野町主催の「みんなで防災inかがみの」が8日、同町布原のスーパーセンター・プラント5鏡野店駐車場で開かれ、催しを通じて町民ら […]
岡山県津山市の津山スポーツ振興財団主催「ライフアップスポーツ教室」前期が開かれており、50~70代を中心とした市民が和気あいあいとした雰囲 […]
岡山県美作市の子育て施策について若者が話し合う「みまさか若者会議 ミライサク」が設立し4日、初会合が市内で開かれた。本年度は市内に勤める2 […]
障害者の雇用促進について考える「企業×支援機関交流会」が岡山県津山市内で開かれ、県北企業の人事担当者と就労支援者が本音で話し合った。 津 […]
岡山県真庭市は、「森の芸術祭 晴れの国・岡山」の開催に合わせ、蒜山地域でカーシェアリングサービスを導入している。11月末まで利用可能。 […]
弥生小学校=岡山県津山市大田=で6日、かかし作りの体験授業が行われ、2年生(70人)と5年生(64人)が地域のお年寄りたちに教わりながら励 […]
岡山県警真庭署員を対象にした救急法訓練が4、5の両日、真庭市江川の同署で開かれた。市消防本部の職員が講師を務め、心肺蘇生法とAEDの使用、 […]