- 2024年8月28日
障害者児・者らの親睦 「当事者交流会」 イベント通じ情報交換の場にも/岡山・津山市
障害者児・障害者(障害児・者)とその保護者たちが集まる「当事者交流会」が25日、岡山県津山市大谷の市障害者福祉センター神南備園で開かれ、約 […]
障害者児・障害者(障害児・者)とその保護者たちが集まる「当事者交流会」が25日、岡山県津山市大谷の市障害者福祉センター神南備園で開かれ、約 […]
JR西日本は27日、台風10号の接近に伴い、29日夕方以降、中国地方で計画運休を行う可能性があると発表した。台風の進路や勢力により30日以 […]
第39回花いっぱいコンクール入賞花壇パネル展(津山市環境衛生推進委員会主催)が26日、岡山県津山市山北の市役所市民ホールで始まった。30日 […]
ジャーナリストの池上正樹さんを講師に迎えた、ひきこもり8050(はちまる・ごうまる)問題を考える講演会が24日、岡山県津山市川崎の津山東公 […]
爬虫(はちゅう)類専門店「爬虫類ショップはちゅるーと」が12日、岡山県津山市椿高下の裁判所前に新規オープンした。 “もっと岡山に爬虫類を […]
企業経営者らでつくる岡山経済同友会津山支部は、岡山県美作地域を維持、発展させていくためには美作大学公立化と存続が不可欠として22日、初めて […]
本年度津山市献血推進委員会(会長・野口薫副市長、14人)が22日、岡山県津山市山北の市役所で開かれ、委員と県赤十字血液センター職員ら10人 […]
「小さな親切」運動津山支部(松田欣也支部長)は25日、「津山市一斉道路清掃」に合わせ、岡山県津山市山下の津山商工会館周辺でクリーン作戦を展 […]
道路ふれあい月間(8月)に合わせ、岡山県津山市中心部の幹線道路で25日、地域住民ら約1300人がボランティアで道路清掃に汗を流した。 恒 […]
久米公民館の「地球は1つみんなが仲間」が24日、岡山県津山市中北下の同館で開かれ、市内中心に周辺市町村から約30人が参加し、石ころアートを […]