- 2024年8月5日
ジャンボピーマンについて講義 就農希望者を対象に 「つやま援農塾」/岡山・津山市
就農希望者を対象にした「つやま援農塾」が2日、岡山県津山市中北下の市役所久米支所などで行われ、受講生が久米地域の特産・ジャンボピーマンにつ […]
就農希望者を対象にした「つやま援農塾」が2日、岡山県津山市中北下の市役所久米支所などで行われ、受講生が久米地域の特産・ジャンボピーマンにつ […]
岡山県勝田郡勝央町ボランティア連絡協議会(赤堀浩一会長)は3、4の両日、「フード&ライフドライブ」事業に寄付された食料品や日用品を、同町平 […]
SNS型投資詐欺被害を未然に防いだとして、岡山県警津山署と同署管内金融機関防犯協力会は31日、中国銀行津山東支店(川崎)の岡彰弘支店長(5 […]
県聴覚障害者福祉協会美作支部と谷口圭三市長との懇談会が2日、岡山県津山市山北の津山市役所で開かれ、施策の充実に向けて意見を交わした。 同 […]
旧暦の七夕に合わせ、岡山県美咲町原田のJR亀甲駅などに1日、七夕飾りがお目見えし、真夏の炎天下に涼感を漂わせている。8日まで。 久米郡商 […]
岡山県津山市は1日、地域おこし協力隊として新たに着任した川越友貴さん(31)に委嘱状を交付した。 川越さんは愛知県出身で、商社で土産物の […]
猛暑が続く中、正月飾りの材料になる稲を収穫する「青刈り」が岡山県津山市内で行われ、生産者が作業に汗を流している。 青刈りは穂が出る前の青 […]
県内一の生産量を誇る津山産パン用小麦「せときらら」の消費拡大を図ろうと、岡山県津山市は、学校給食パンを同小麦に切り替えて提供できるか、方法 […]
土地家屋調査士の日の31日に合わせ、岡山県土地家屋調査士会津山支部と県司法書士会津山支部は、登記無料相談会を津山、美作、真庭の3会場で開か […]
介護労働安定センター岡山支部は、23日から9月8日まで岡山県津山市山下の津山文化センターで開く本年度県受託事業「介護の基本を楽しく学ぼう! […]