- 2025年7月21日
就職活動の参考に 高校生対象の求人説明会 地元就職を促進/岡山・津山市
来春卒業予定の高校3年生を対象にした求人説明会「高校生のためのジョブフェア」(津山公共職業安定所など主催)が18日、岡山県津山市の津山総合 […]
来春卒業予定の高校3年生を対象にした求人説明会「高校生のためのジョブフェア」(津山公共職業安定所など主催)が18日、岡山県津山市の津山総合 […]
岡山県津山市の石山寺で19日、キュウリに病や厄難を封じ込める霊験秘法「諸病きゅうり封じ厳修」が開かれ、檀家や参拝者が無病息災や病気平癒など […]
日本調理師会が主催する第15回「全国こどものための愛情弁当コンテスト」で美作大学食物学科3年の佐子華蓮さん(20)が作った「ワクワク!ミマ […]
岡山県津山市内(県立を含む)小中学校全36校で18日、1学期の終業式があり、児童、生徒たちはこれから始まる楽しい夏休みに期待を膨らませて登 […]
岡山県産豚肉の生産振興と消費拡大を目指そうと、県養豚振興協会は16日、初の「ブランド豚肉試食会」を津山市のキッチンヒトトゴハンで開いた。新 […]
あす19日は土用の丑(うし)。1年で最もウナギが賞味される日を前に、岡山県津山市内の鮮魚店などはかば焼き作りに追われている。 戸川町のか […]
投票率アップに向けて、岡山県津山市選挙管理委員会は16日、参院選(20日投開票)の期日前投票所を設けている河辺のイオンモール津山で啓発活動 […]
美作大学(岡山県津山市)で16日、犯罪から幼い子どもたちを守る「不審者対応・護身術の講義、演習」が行われ、児童学科3年保育士・幼稚園教員養 […]
美作大学の学生による「子ども防災塾」が15日、美作大学付属幼稚園(岡山県津山市)で開かれ、年長児約40人が遊びを取り入れたプログラムで命を […]
障害者の「働くこと」をテーマにした研修会が13日、岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれ、障害がある人の家族や支援者ら約120人が障害者雇用 […]