- 2024年11月9日
フード・ドライブ 食の大切さを考え企画 集まった食料品などは寄付を/岡山・津山市
鶴山中学校(岡山県津山市山北)のPTAと生徒会は8日、家庭で余っている未利用食品を持ち寄り、必要としている個人や団体に寄付するフード・ドラ […]
鶴山中学校(岡山県津山市山北)のPTAと生徒会は8日、家庭で余っている未利用食品を持ち寄り、必要としている個人や団体に寄付するフード・ドラ […]
高速道路の除雪などに当たる雪氷作業車両の出動式が8日、岡山県津山市河辺の津山インターチェンジ内駐車場(津山高速道路事務所内)で行われた。本 […]
「女性に対する暴力をなくす運動」(12~25日)に合わせ、DV(ドメスティック・バイオレンス)防止を啓発するパネルの展示が岡山県津山市山北 […]
石井食品(石井嘉明社長、本社・岡山市)は、豚たんをニンニクと黒コショウが利いた塩だれに浸け込んだ新商品「コレうま 豚タンのペッパーソルト」 […]
美作県民局(岡山県津山市山下)は7日、河辺のイオン津山店で県が少子化対策の一環として展開する「こどもまんなかマナーアップ県民運動」啓発活動 […]
岡山県は7日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。10月28日〜3日の […]
インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷やSNSの正しい使い方をテーマにした人権講演会が5日、美作高校(岡山県津山市山北)で開かれた。被害経験 […]
第25回「作州津山なべまつり」(同実行委主催)が1日から、市内の飲食・旅館など23店舗で開催。協力店舗で鍋料理を味わった人に抽選で食事券な […]
秋の火災予防運動期間(9~15日)に合わせ、津山圏域消防組合と津山圏域女性防火クラブ連絡協議会は5日、住宅用火災警報器の正しい設置を訴える […]
岡山県津山の晩秋から初冬の風物詩になっている「伊勢大神楽」一行が5日から来津し、商店や民家を回りながら、家内安全や商売繁盛などを祈念してい […]