- 2024年11月6日
ハート形のマリーゴールド 地域の話題に 良いことが起こる前兆かも/岡山・津山市
岡山県津山市領家の田村歓二さん(74)と妻の洋子さん(72)が管理する畑で育てているマリーゴールドが大きく育った上にハート型の花を咲かせ、 […]
岡山県津山市領家の田村歓二さん(74)と妻の洋子さん(72)が管理する畑で育てているマリーゴールドが大きく育った上にハート型の花を咲かせ、 […]
「リサイクルフェア2024」(津山圏域資源循環施設組合など主催)が2日、岡山県津山市領家の津山圏域クリーンセンターリサイクルプラザで開かれ […]
文部科学省の指定を受けて美作高校に本年度開設された「学びの多様化学校」(不登校特例校)の現状報告会が28日、同校(岡山県津山市山北)で開か […]
寒さにあてて甘さを引き出した「蒜山こだわり大根」の出荷が1日、岡山県真庭市の蒜山高原で始まった。2週間程度の期間限定の特産品で、おでんなど […]
大正から昭和20年代ごろにかけての岡山県勝田郡勝央町勝間田の歴史に触れる「電話番号と加入者から見た町の100年間変遷展」が同所の勝央美術文 […]
津山市民生児童委員連合協議会は1日、市内全27小学校で児童虐待防止のメッセージを込めたオレンジリボンを付け朝のあいさつ運動を行った。 こ […]
岡山県苫田郡鏡野町の新米と旬の山の幸が楽しめる秋季限定弁当「秋のやま弁&栗ごはん」が完成した。2日から30日までの土、日曜、祝日に町内の道 […]
岡山県警津山署は、大雨の影響で動けなくなった車から女性を救助した消防団員2人に県善行賞を伝達した。 表彰を受けたのは、津山市消防団東部方 […]
本年度「家事家計講習会」(津山友の会主催)が岡山県津山市の津山友の会館で開かれ、主婦らがきれいを保つ掃除のポイントや日々の暮らしを支える家 […]
強い粘りと豊かな風味が特長の岡山県真庭市特産のヤマノイモ「銀沫(ぎんしぶき)」の選果が30日始まった。11月9日から市内の直売所などで販売 […]