- 2024年10月1日
スマートシティ推進事業に選定 健康づくり支援事業 補助金交付が決定/岡山・津山市
総務省の「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」に、岡山県津山市の食事と運動の両面から健康づくりを支援する事業が選定され、26日、補 […]
総務省の「地域課題解決のためのスマートシティ推進事業」に、岡山県津山市の食事と運動の両面から健康づくりを支援する事業が選定され、26日、補 […]
岡山県警津山署と津山交通安全協会は27日、本年度の管内の交通安全功労者と優良運転者の表彰式を津山市林田の同署で行い、22人、団体をたたえた […]
津山高専の留学生たちが27日、東小学校(岡山県津山市山北)を訪れ、出身国を紹介する授業を行うなどして交流を深めた。 マレーシア、タイ、イ […]
秀実小学校3、4年生25人が27日、岡山県津山市油木下の果樹園で新高梨の収穫を行い、地元の特産品について学んだ。 農事組合法人アクト神代 […]
岡山県北特産の「西条柿」の収穫が津山市内で始まった。鮮やかなオレンジに色づいた“秋の味覚”の摘み取りに生産者が汗を流している。 加茂町成 […]
岡山県は26日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。16日〜22日の定 […]
岡山県勝田郡奈義町は、森の芸術祭・晴れの国岡山(28日~11月24日)のおもてなし態勢を準備万端にととのえた。展示エリアを効率的に周遊でき […]
「秋の交通安全県民運動」(21~30日)に合わせて岡山県津山市連合町内会河辺支部、河辺地区交通安全推進委などは25日、イオン津山店入口前で […]
「生活習慣病予防パネル展」が岡山県津山市の市立図書館で開かれ、健康寿命を延ばすために重要な予防の大切さを市民に訴えている。10月28日まで […]
美作大学生活科学部食物学科とスーパーのマルイが共同開発した第25弾「健膳十味弁当」の販売が21日、岡山、鳥取、島根県の全24店舗で始まった […]