- 2024年7月26日
新型コロナ感染者情報 7月15~21日 4週連続で増加/岡山
県は25日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。15〜21日の定点患者 […]
県は25日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。15〜21日の定点患者 […]
岡山県津山市川崎の津山東公民館で24、25の両日、夏休み子ども学習会が開かれ、地域の小学生たちが中高生や大人に教わりながら宿題に取り組んだ […]
津山福祉会と津山市消防団高倉分団、高倉自主防災・防犯会は24日、災害時における相互協力に関する協定を締結した。3者が連携して災害対策を図る […]
津山商業高校の生徒が、岡山県津山市内の障害者福祉事業所と連携して、規格外の津山産ショウガを使った万能調味料・ショウガみそを開発した。フード […]
岡山県津山市桑下の慈恩寺で、恒例の「朝の座禅会」が開かれ、参加者は自分の心を見つめ、心身を清浄にして一日をスタートさせた。 今年で37年 […]
美作大学の学生が企画した介護予防講座が24日、岡山県津山市加茂町の百々温泉めぐみ荘で開かれた。「楽しく話そう、楽しく笑おう!コミュニケーシ […]
真庭高校=岡山県真庭市落合=で18日、農産業などあらゆる分野で普及が進むドローン(無人航空機)を探究する研修が行われ、1、3年生計54人が […]
津山中央看護専門学校=岡山県津山市=で20日、オープンキャンパスが開かれ、同校への入学を考えている人らが参加し、校内を見学しながら看護職 […]
岡山県警津山署と同署管内金融機関防犯協力会は18日、特殊詐欺の一つ、SNS型ロマンス被害を未然に防いだしたとして中国労働金庫津山支店(林田 […]
県視覚障害者協会津山・美作支部の本年度研修会「ロービジョンケアと福祉制度をお勉強しましょ!~視覚障害を考える講座~」が21日、岡山県津山市 […]