- 2025年2月25日
新酒の味堪能 難波酒造「蔵開き」 大勢の愛飲家が列作る/岡山・津山市
日本酒「作州武蔵」などの銘柄で知られる岡山県津山市一宮の難波酒造で、「蔵開き」が22から24日までの日程で開かれ、日本酒ファンらが今年の新 […]
日本酒「作州武蔵」などの銘柄で知られる岡山県津山市一宮の難波酒造で、「蔵開き」が22から24日までの日程で開かれ、日本酒ファンらが今年の新 […]
「寒い冬は公民館で楽しもう」をテーマに、第44回津山市中央公民館文化祭が22、23の両日、岡山県津山市大谷の同館で開かれ、多彩な作品展示や […]
本年度「明るい家庭づくり」作文表彰式・発表会(津山地区青少年育成県民会議連絡協議会など主催)が22日、岡山県津山市山北の市総合福祉会館で開 […]
親子ふれあい協同体験事業「キノコ栽培体験学習」が22日、加茂小学校=岡山県津山市加茂町塔中=で開かれ、家族連れらが楽しみながらシイタケやナ […]
「十三参り」として知られる萬福寺の虚空蔵大会式が22、23日の日程で岡山県津山市東田辺の黒澤山山頂の同寺で始まり、ご利益を求めて朝から大勢 […]
第25回「作州津山なべまつり」(同実行委主催)の抽選会が20日、岡山県津山市山下の津山観光センターで行われた。 なべまつりの実施期間中( […]
岡山県津山市の一宮小学校で21日、学校給食で提供された「ブロッコリーとツナのさっぱりあえ」に金属片が混入していたことが分かった。 児童が喫 […]
誠道小学校(岡山県津山市久米川南)で19日、昔遊びの会が開かれ、1年生18人が地域のお年寄りに教わりながら元気いっぱい楽しんだ。 お年寄 […]
岡山県自動車整備振興会美作支部と美作自動車整備協同組合は19日、黄色のランドセルカバー1000枚を津山市交通安全対策協議会(会長・谷口圭三 […]
第42 回津山市医師会美術展が20日、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・市立文化展示ホールで開かれ、多彩な絵画や写真、工芸作品が来場者の […]