- 2024年6月29日
「調理師仮認定式」 証のコック帽をかぶり決意新たに 「体験を将来へつなげる」/岡山・津山市
岡山県内の公立高校で唯一、調理師免許を取得できる津山東高校=津山市林田=で27日、第26回「調理師仮認定式」が行われ、食物調理科3年生全員 […]
岡山県内の公立高校で唯一、調理師免許を取得できる津山東高校=津山市林田=で27日、第26回「調理師仮認定式」が行われ、食物調理科3年生全員 […]
津山産小麦を使ったご当地スイーツ「津山ロール」の夏バージョンが完成した。岡山県津山市の姉妹都市・沖縄県宮古島市産のマンゴーをたっぷりと使用 […]
「男女共同参画週間パネル展」が岡山県津山市新魚町の市立図書館前ホールで開かれ、異性を互いに尊重し合う社会のあり方を啓発している。29日まで […]
岡山県・美作署管内金融機関防犯協力会の本年度総会が18日、明見の同署で開かれ、強盗や特殊詐欺などの犯罪防止対策や自主防犯の強化、地域安全活 […]
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、岡山県警美咲署は25日、晴れの国岡山農業協同組合中央支店=美咲町原田=の職員・内田靖恵さん(42)と庄司 […]
奈義町は、昨年開催した「全国子育て応援会議〜子ども・笑顔・未来〜」の会議報告書を作成し、関係自治体などへ配布するとともに、町公式ホームペー […]
落合中学校=岡山県真庭市=で25、26日、「命の大切さを学ぶ体験学習」が行われ、3年生98人が赤ちゃんのモデル人形や妊婦体験用のジャケッ […]
貴重な史跡や文化財がある岡山県津山市二宮地区で、ボランティアガイドの養成に向けた取り組みが始まった。美作国二宮として知られる高野神社につい […]
岡山県津山市内の小中学校を対象にした「熱中症対策標語コンテスト」の表彰状授与式が25日、山北の市役所で開かれ、入賞した児童5人をたたえた。 […]
湯郷こども園=岡山県美作市=の年長児42人が25日、美作市消防本部=楢原下=に一日入署し、放水体験などを行って防火の大切さを学んだ。 入 […]