- 2024年6月18日
40周年に向けて歩みを ダウン症児親の会「あひるの会」総会 ダンス通し交流も/岡山・津山市
ダウン症児親の会「あひるの会」(64家族)の第36回総会が岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれ、ゲストとの交流などを楽しんだ。 25家族 […]
ダウン症児親の会「あひるの会」(64家族)の第36回総会が岡山県津山市の市総合福祉会館で開かれ、ゲストとの交流などを楽しんだ。 25家族 […]
能登半島復興チャリティーコンペ有志の会(高山康晴代表世話人)主催の「能登半島復興支援チャリティーゴルフ大会」が15日、岡山県津山市桑下の久 […]
佐良山地区お互いさま福祉員研修「悪質商法の手口と対策」が16日、岡山県津山市平福の佐良山公民館で開かれた。各町内でお年寄りたちの安全を守る […]
「不登校に関する相談会」(美作地域不登校支援ネットワーク主催)が岡山県津山市川崎の津山東公民館で開かれ、10組の当事者やその家族らが進学や […]
親子エコフェスタ2024(同実行委など主催)が15日、岡山県津山市新魚町のアルネ津山4階・地域交流センターを主会場に開かれ、親子連れらがエ […]
岡山県は13日、食中毒が発生しやすい高温多湿の気候が続いているとして、県内全域に食中毒注意報を発令した。9月末まで飲食店への指導や県民への […]
来津中の米サンタフェの高校生ら訪問団19人が13日、岡山県津山市田町の寿司よしひら前で昔ながらのもちつきに挑戦。地元住民らと交流を深めなが […]
「キンキンに冷えた一本を片手にまち歩きを楽しんでください」―。生姜料理薬膳「寺子屋カフェ仁」=岡山県津山市=は、瓶入りのクラフトジンジャー […]
岡山県は13日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。3〜9日の定点患者 […]
岡山県津山市教委は、2023年度の学校給食残食調査の結果をまとめた。残食率は、小学生4.8%(22年度5.6%)、中学生14.6%(同17 […]