- 2024年8月11日
稲葉浩志さんへの感謝と応援 診療所が家族で手作りした横断幕 「また、夢が叶いました」/岡山・津山市
岡山県津山市椿高下の近光整形外科の屋上に、津山で13、14日に行われる稲葉浩志さんの凱旋ライブ「Koshi Inaba LIVE2024~ […]
岡山県津山市椿高下の近光整形外科の屋上に、津山で13、14日に行われる稲葉浩志さんの凱旋ライブ「Koshi Inaba LIVE2024~ […]
地域発の新たな名物にしようと、城西まちづくり協議会=岡山県津山市=は、津山産の干し肉を使った「干し肉茶漬け」を、11日に西今町の作州民芸館 […]
岡山県は8日、県内指定84医療機関の「定点把握」に基づく直近1週間の新型コロナウイルスの感染者数(速報値)を公表した。7月29日〜8月4日 […]
ナンバホームセンター=岡山県津山市材木町=は8日、「幸せのたねプロジェクト」として、津山市内の小中学校や幼稚園、保育園などが花の種や苗、園 […]
夏休みを前に金融に関する正しい知識を身につけてトラブルを回避してもらおうと、美作大学と同短期大学部は8日、合同セミナーを美作学園=岡山県津 […]
津山やよいライオンズクラブ(生駒徹志会長、24人)は7日、岡山県津山市沼の県指定史跡・沼遺跡で早朝草刈り奉仕作業に汗を流した。 1970 […]
津山市要保護児童対策地域協議会の研修会が5日、岡山県津山市大谷の中央公民館で開かれ、参加者は児童虐待への対応力を図ろうと研さんを積んだ。 […]
きょう7日は二十四節気の「立秋」。暦の上では秋の始まりとされるが、岡山県内は日中の最高気温が35度を超えるなど、厳しい暑さが続いている。 […]
津山圏域消防組合は5日、岡山県勝田郡勝央町岡のノースビレッジで山岳遭難救助訓練を行い、有事の際の連携や技術の向上を図った。 東消防署の隊 […]
広島の原爆投下から79年の6日、岡山県被爆者会津山支部は、神楽尾公園=津山市総社=の美作地区原爆慰霊碑前で祈念式を開き、約20人が犠牲者の […]