- 2024年9月22日
親子でキッズピラティス 身体能力向上に 成功体験の積み上げにも/岡山・津山市
日本原病院=岡山県津山市日本原=で21日、あそびチャレンジ「親子でキッズピラティスやってみよう!」が開かれ、親子で身体能力を高められる運動 […]
日本原病院=岡山県津山市日本原=で21日、あそびチャレンジ「親子でキッズピラティスやってみよう!」が開かれ、親子で身体能力を高められる運動 […]
岡山県美作地区郵便局長会の中で就任してから5年以下の局長たちで結成した中堅・若手専門委員会は21日、津山市の一宮地区や中山神社参道を清掃し […]
JR津山駅(岡山県津山市大谷)で21日、JR西日本が発行する交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」サービスの利用が始まった。津山線で導入 […]
世界アルツハイマーデー(21日)を前に岡山県津山市の津山信用金庫(松岡裕司理事長)職員が20日、オレンジ色のTシャツ姿で認知症の啓発に協力 […]
秋の交通安全県民運動(21~30日)を前に、岡山県警津山署管内(津山市、鏡野町)の推進大会が19日、同町竹田の中央公民館で開かれ、安全な交 […]
持続可能な地域を目指し、生ごみなどから農業に使う液体肥料を製造する岡山県真庭市の取り組みが、環境省の「都市間連携事業」に採択され、インドネ […]
岡山県真庭市消防本部は3日、同市惣の同本部で救急救命士を対象にした「周産期研修」を行った。 現在の救急活動で周産期についてのスキルや知識 […]
岡山県真庭市勝山と鳥取県倉吉市関金町を結ぶ計画だった幻の鉄道路線・国鉄「南勝線」について語る「令和に南勝線建設会議」(真庭市主催)が15日 […]
佐藤建設(本社・勝央町、佐藤公泰社長)が岡山県内で展開する住宅ブランド「ベル・ホーム」の津山モデルハウスが津山市北園町の鶴山通り沿いにオー […]
第24回観月と邦楽の夕べ(鶴山を考える会主催)が17日、岡山県津山市山下の津山城(鶴山公園)三の丸のつるまる広場で開かれ、市民ら約500人 […]