- 2024年8月2日
寄付金を贈呈 社会復帰への思いを込めて 久米更生保護女性会/岡山・津山市
津山市久米更生保護女性会(藤本真弓会長)は30日、岡山県津山市山下の更生保護施設・美作自修会に運営支援のための寄付金を贈った。 役員5人 […]
津山市久米更生保護女性会(藤本真弓会長)は30日、岡山県津山市山下の更生保護施設・美作自修会に運営支援のための寄付金を贈った。 役員5人 […]
岡山県津山市の中心市街地の将来像を話し合う官民連携のプラットフォーム「まち仲つやま」が7月16日、行政や地域住民らによって設立された。今夏 […]
津山市社会福祉協議会が岡山県津山市から委託を受け子育て支援拠点として運営している「親子ひろば すくすく」の利用者が10万組を突破し、達成記 […]
津山東高校食物調理科3年生と津山鶴山ホテルがコラボしたスペシャルランチが今年も8月限定で登場する。暑い夏を乗り切ってもらおうと、未来の料理 […]
「食品衛生月間」(8月)にちなみ、岡山県津山市の美作保健所(光井聡所長)と津山食品衛生協会(稲葉伸次会長)は30日、食中毒予防の街頭啓発と […]
「食育センター探検ツアー」が29日、岡山県津山市戸島の戸島学校食育センターで開かれ、市内の小学生とその保護者85人が普段は見ることのできな […]
風情を漂わせ、幻想的に空間を彩る盆提灯(ちょうちん)。この時季、専門店はほのかな灯(あか)りで照らされ、涼しげな雰囲気に包まれている。 […]
柔らかくてジューシーなオージーラム肉を味わえる「オーストラリア・フード・フェア」が28日、岡山県真庭市蒜山上福田のレジャー施設・ヒルゼン高 […]
関西在住の津山商業高校卒業生でつくる「近畿津商会」(津商同窓会近畿支部)の令和6年度総会・懇親会が7日、大阪市北区のANAクラウンプラザホ […]
JR西日本岡山支社は12日、9月28日から始まる「森の芸術祭 晴れの国・岡山」に向け進めている津山駅=岡山県津山市大谷=のリニューアル工事 […]