- 2020年8月28日
鳥取県中部を震源、地震があり、岡山県美作地方では震度2~1の揺れ
28日午前0時19分ごろ、鳥取県中部を震源とする地震があり、岡山県美作地方では震度2~1の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約1 […]
28日午前0時19分ごろ、鳥取県中部を震源とする地震があり、岡山県美作地方では震度2~1の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約1 […]
津山市社会福祉協議会と津山青年会議所(JC)は26日、災害発生時に相互協力する災害ネットワーク協定を締結した。津山市総合福祉会館で調印式が […]
◎…残暑が厳しい中、秋の七草の一つ、オミナエシが早くも見ごろを迎えた。 ◎…岡山県津山市下高倉東では道沿い約400メートルにわたり、鮮やか […]
◎…明日23日は二十四節気の「処暑」。暑さが和らぐ頃とされ、朝夕の気温は下がるが日中は30度を超える日がしばらく続く。◎…岡山県勝田郡奈義 […]
◎…厳しい暑さが続く中、岡山県真庭市蒜山下和の山乗渓谷にある不動滝は〝別天地〟のような涼しさ。観光客らが荘厳な眺めと冷気を堪能している。 […]
記録的な暑さが続く中、岡山県北部でも熱中症で搬送される人が相次いでいる。猛暑は継続する見込みで、岡山地方気象台はこまめな水分補給などを呼び […]
岡山県津山市宮尾の国道181号沿いの畑でヒマワリが見ごろを迎え、ドライバーらの目を楽しませている。これから採れる種は、東日本大震災の被災地 […]
岡山県津山市真庭市神代の新庄川沿いで、ヒマワリが見ごろを迎え、国道181号を通るドライバーらの目を楽しませている。 地元住民が3年前から、 […]
岡山県津山市総社の神楽尾山麓にある団体職員・小川稔さん(53)方の畑で、約3000本のヒマワリが咲き競い、残暑の青空を美しく彩っている。 […]
◎…穂が出る前に稲を収穫する「青刈り」が岡山県津山市内で始まっている。青々とした稲わらは乾燥させて正月用のお飾りの材料にする。 ◎…津山市 […]