- 2024年6月22日
有事の対応手順確認 津山中央病院で避難訓練 患者らの安全確保に向け/岡山・津山市
津山中央病院=岡山県津山市=は21日、火災を想定した避難訓練を行い、津山圏域消防組合の協力を得て患者らの安全確保に向けた有事の対応手順を確 […]
津山中央病院=岡山県津山市=は21日、火災を想定した避難訓練を行い、津山圏域消防組合の協力を得て患者らの安全確保に向けた有事の対応手順を確 […]
岡山県苫田郡鏡野町古川の自営業・矢内州子さん(73)方の菜園で、早々とコスモスの花が咲き、地域住民らの目を楽しませている。 昨年秋、菜園 […]
きょう21日は二十四節気の「夏至」。1年で最も昼間が長い日だが、梅雨の時季に重なるため晴れることは少ない。 岡山県真庭市鉄山の玉泉寺では […]
岡山県勝田郡奈義町滝本の植月志朗さん(83)方の田んぼ周辺でオオマツヨイグサが見ごろを迎えている。あぜ道に根差した黄色い花の群れが里山の景 […]
「アジサイ寺」として知られる岡山県津山市井口の長法寺で、色とりどりのアジサイが見ごろを迎え、参拝者が清涼感に浸りながら花を愛(め)でている […]
岡山県苫田郡鏡野町上斎原の行楽スポットとして人気の岩井滝は、昨年8月の台風7号による水害で遊歩道が複数個所で崩落するなどし、立ち入り禁止の […]
岡山県・吉井川漁協のアユ釣りが解禁された16日、管内の本支流に待ちわびた太公望たちが繰り出し、早瀬に若アユの銀りんを追った。 曇天の下、 […]
岡山県久米郡美咲町北の「まきばの館」でラベンダーが見ごろを迎え、一面青紫の彩りが行楽客の目を楽しませている。 広さ60アールのラベンダー […]
岡山県津山市福田下の眞光寺で樹齢約300年のボダイジュが淡い黄色の小花をたわわに咲かせ、参拝者の心を癒やすような甘い香りを漂わせている。 […]
岡山県久米郡久米南町上神目の「花菖蒲園」で、住民有志の管理する色とりどり約2000株のハナショウブが咲き競い、町内外から訪れる人たちの目を […]