- 2024年6月17日
太公望銀りん追う 吉井川のアユ釣り解禁 次々に掛ける名手も/岡山・鏡野町
岡山県・吉井川漁協のアユ釣りが解禁された16日、管内の本支流に待ちわびた太公望たちが繰り出し、早瀬に若アユの銀りんを追った。 曇天の下、 […]
岡山県・吉井川漁協のアユ釣りが解禁された16日、管内の本支流に待ちわびた太公望たちが繰り出し、早瀬に若アユの銀りんを追った。 曇天の下、 […]
岡山県久米郡美咲町北の「まきばの館」でラベンダーが見ごろを迎え、一面青紫の彩りが行楽客の目を楽しませている。 広さ60アールのラベンダー […]
岡山県津山市福田下の眞光寺で樹齢約300年のボダイジュが淡い黄色の小花をたわわに咲かせ、参拝者の心を癒やすような甘い香りを漂わせている。 […]
岡山県久米郡久米南町上神目の「花菖蒲園」で、住民有志の管理する色とりどり約2000株のハナショウブが咲き競い、町内外から訪れる人たちの目を […]
日本勤労者山岳連盟・みまさか山の会(岡本毅会長)による「クリーンハイキング」が、岡山県勝田郡奈義町などをまたがる那岐山(1255メートル) […]
主にパンに使われる強力小麦「せときらら」の岡山県内最大の産地・津山地域で、今季の収穫作業が最盛期を迎え、黄金色に輝く畑にコンバインのエンジ […]
大原小学校=岡山県美作市=の1、2年生37人が12日、吉野川支流の後山川にアマゴの稚魚約1000匹を放流し、小さな命とふれあった。 地域 […]
「花の山寺」として知られる岡山県真庭市田原山上の普門寺で、アジサイが四分咲きとなり、しっとりとした風情が訪れる人たちを楽しませている。来週 […]
ツキノワグマの成獣1頭が12日午前6時半ごろ、岡山県津山市上高倉地内の山林で錯誤捕獲されていたことが分かった。旧市内で見つかったのは今年初 […]
津山圏域消防組合は10日、気象キャスターとして活躍する岡山県津山市出身の気象予報士・中島望さんを「一日消防長」に委嘱し、同圏域で増加傾向に […]