- 2024年1月20日
きょうは「大寒」 日本酒の”寒仕込み”最盛期 酒蔵に甘い香り漂う/岡山・津山市
20日は二十四節気の「大寒」。1年で最も寒さが厳しいころとされるが、暖冬傾向が続いている。 清酒「作州武蔵」などで知られる岡山県津山市一 […]
20日は二十四節気の「大寒」。1年で最も寒さが厳しいころとされるが、暖冬傾向が続いている。 清酒「作州武蔵」などで知られる岡山県津山市一 […]
寒中に甘い香りを漂わせるロウバイが、そろそろ見ごろ。岡山県津山市のグリーンヒルズ津山でも散策する市民らの目を楽しませている。 フラワーガ […]
岡山県は、能登半島地震で被災した人たちの援護の一助になるようにと、県庁や各県民局などで義援金の受け付けを行っている。 同県美作地域の受け […]
岡山県津山市出身の稲葉浩志さんがボーカルを務める人気ロックバンドB’zは12日、「令和6年能登半島地震」を受け、公益社団法人セーブ・ザ・チ […]
城西保育園=岡山県津山市=で12日、とんど焼きが行われ、園児たちの1年間の健康を願った。 隣接する津山乳児保育園と合わせ、0~5歳児16 […]
岡山県北部のスキー場が暖冬の影響で例年にない雪不足に悩まされている。県内最大級の恩原高原スキー場=岡山県苫田郡鏡野町=は、昨年末のオープン […]
元日に発生した能登半島地震により、被災地で大規模な断水が起こっていることを受け、岡山県津山市は12日、給水車と職員3人を派遣した。岡山県内 […]
津山中央病院=岡山県津山市=は11日、石川県内の能登半島地震被災地に医師ら6人のDMAT(災害派遣医療チーム)を派遣した。能登総合病院(七 […]
ボーイスカウト津山第1団は、石川県能登地方で最大震度7を観測した地震の被災地を支援しようと6日、募金支援を岡山県津山市内のスーパーマーケッ […]
1月6日は二十四節気の「小寒」。冷え込みが厳しくなる「寒の入り」とされる。 小田中の丘陵地「山畑」では、木々のこずえに身を寄せ合うスズメ […]