- 2023年4月19日
ヘビ!トド!ペンギン! リアルなはく製などずらり 博物館で開館25周年イベント/岡山・奈義町
岡山県奈義町の「なぎビカリアミュージアム」の開館25周年記念イベント「再発見!岡山県の自然史博物館」(町教委、柿ビカリア会主催)が同ミュー […]
岡山県奈義町の「なぎビカリアミュージアム」の開館25周年記念イベント「再発見!岡山県の自然史博物館」(町教委、柿ビカリア会主催)が同ミュー […]
岡山県奈義町豊沢の那岐山麓の田んぼに植えられている菜の花が見頃を迎えた。雄大な山々を背景に、鮮やかな黄色のじゅうたんを広げたような花の群れ […]
冬期閉鎖していた岡山県立森林公園(同県鏡野町羽出、上斎原)が15日から開園する。ミズバショウなど湿原植物はすでに見ごろを迎えており、今月下 […]
岡山県真庭市蒜山西茅部の茅部神社参道の桜並木が見ごろを迎えた。ピンク色に染まる通りを歩きながら地元の人や観光客らは高原の春を楽しんでいる。 […]
樹高14㍍、枝張り20㍍、推定樹齢570年の県天然記念物。 例年より1週間ほど早く4日からつぼみをほころばせ、7日には春雨にぬれながら咲 […]
岡山県津山市加茂町黒木の黒木キャンプ場でこのほど、安全祈願祭が行われ、シーズン中の無事故やにぎわいを祈った。 神事には関係者約30人が出 […]
岡山県新庄村の「がいせん桜」が見ごろを迎えている。宿場町の面影が残る旧出雲街道沿い通りには、観光客や地元の人たちが訪れ、例年より早い里山の […]
◎…きょう5日は二十四節気の「清明」。万物がすがすがしく、活気にあふれる時期とされ、さまざまな花々が一斉にほころぶ。 ◎…川の土手や田畑の […]
JR因美線の三浦駅(岡山県津山市三浦)と美作滝尾駅(岡山県津山市堀坂)で桜が見ごろとなり、写真愛好家らが”無人駅の彩り”の撮影を楽しんでい […]
ソメイヨシノが満開を迎えている津山城(鶴山公園)は、お城山全体が薄ピンクに染まり、市内外からの多くの花見客でにぎわっている。 晴天に恵まれ […]