- 2023年3月17日
爽やかな香りがただよう春景色「神代梅の里公園」梅の花見頃 / 岡山県津山市
神代の「神代梅の里公園」で、さまざまな品種の梅の花が咲き誇り、赤や白、ピンク色に園内が彩られている。行楽客たちは爽やかな香りがただよう通り […]
神代の「神代梅の里公園」で、さまざまな品種の梅の花が咲き誇り、赤や白、ピンク色に園内が彩られている。行楽客たちは爽やかな香りがただよう通り […]
津山城(鶴山公園、岡山県津山市山下)の本丸で、ハクモクレンが真っ白な大輪をたわわに咲かせ、開花間近の桜の前座を彩っている。 ここ数日の陽気 […]
◎…柔らかな日差しに誘われて野鳥の動きが活発になってきた。春を告げる鳥として親しまれるメジロが蜜を求めて飛び回っている。 ◎…鮮やかな黄緑 […]
◎…春めく陽光に誘われて、野や畑ではテントウムシがかわいらしい姿で活発に動き回っている。 ◎…穏やかな日差しに包まれる中、草の中を元気に歩 […]
◎…きょう6日は二十四節気の「啓蟄(けいちつ)」。日差しが春めき、冬ごもりしていた生き物たちがはい出てくるころとされる。 ◎…国名勝・衆楽 […]
津山っ子を守り育てる市民の会加茂ブロックの親子ふれあい協同体験事業「キノコ栽培体験学習」が26日、加茂町塔中の加茂小学校(岡山県津山市)で […]
岡山県北の谷川に春を告げる渓流釣りが1日、吉井川や旭川水系などで解禁され、清らかな流れにアマゴを狙う太公望たちでにぎわった。 奥津川地区な […]
3月1日の渓流釣り解禁を前に吉井川漁協は28日、管内の3支流にアマゴの成魚計約4000匹を放流した。 アマゴ(通称ヒラメ)は鏡野町富の養魚 […]
湿った空気や寒気の影響で21日朝、県北一帯で雪が降った。旧津山市内では午前8時までに約5㌢積った。真庭市蒜山上長田では28㌢の積雪を記録し […]
◎…あす19日は二十四節気の雨水。降る雪が雨に変わり、積もった雪が解け出すころ。津山市内は18日朝から雨が降っており、最低気温は3・3度( […]