- 2022年11月16日
樹齢は推定約900年 天然記念物の大イチョウ 神々しさと迫力/岡山・奈義町
岡山県勝田郡奈義町の菩提寺境内にある国の天然記念物・大イチョウが、黄色く色づき始めた。20日から23日まで、夕方からライトアップが行われ、 […]
岡山県勝田郡奈義町の菩提寺境内にある国の天然記念物・大イチョウが、黄色く色づき始めた。20日から23日まで、夕方からライトアップが行われ、 […]
晩秋から初冬の風物詩「雲海」の季節を迎えた。山々の稜(りょう)線は大海原に浮かぶ島のよう。 標高668㍍、東田辺の黒沢山はそのスポットとし […]
津山中央ロータリークラブ(阿形覚昇会長)は13日、桜の若木22本を市に贈り、津山市総社の神楽尾公園に植樹した。 ロータリー財団地区補助金を […]
岡山県真庭市にあり、イチョウでは県下有数の巨樹とされる「観音堂のイチョウ」が見事に黄葉し、訪れる愛好者らを魅了している。 月田川支流の谷 […]
美作地域の山地や渓谷などが紅葉シーズンを迎え、赤や黄色に染まった木々が行楽客らを魅了している。 西日本有数のスポットとして知られる鏡野町 […]