CATEGORY

自然

  • 2022年11月14日

神楽尾公園(岡山県津山市)に桜植樹

 津山中央ロータリークラブ(阿形覚昇会長)は13日、桜の若木22本を市に贈り、津山市総社の神楽尾公園に植樹した。 ロータリー財団地区補助金を […]

  • 2022年11月9日

皆既月食と惑星食442年ぶりの”共演”

  満月が地球の影に入り、赤黒く見える皆既月食が2022年11月8日夜、約1時間半にわたって日本全国で起きた。その後の部分月食が終 […]

  • 2022年11月9日

霧を背景に浮かぶ

 ◎…朝晩の冷え込みが増し、雲海の季節を迎えた。岡山県津山市小田中の丘陵、通称・山畑からは霧を背景に津山城(鶴山公園)の壮大なシルエットが浮 […]

  • 2022年11月7日

立冬

 ◎…7日は二十四節気の立冬。冬の訪れを感じるころとされる。日中は温かい日が降り注ぐが、朝晩の冷え込みはぐんと増してきた。 ◎…岡山県鏡野町 […]

  • 2022年10月28日

市民の心を和ませる

 大田のグリーンヒルズ津山でコスモスが咲き、散策する市民らの心を和ませている。 青空の下でピンクや紫、白などの花が鮮やかなコントラストを描き […]

  • 2022年10月27日

加茂町成安季節外れの桜

 ◎…加茂町成安の民家で桜が咲き、地域の話題になっている。 ◎…同所下原地区の畑の跡に10年ほど前に植えた1本で、品種は不明。春と秋のほか、 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG