CATEGORY

自然

  • 2022年10月8日

二十四節気 寒露

 ◎…8日は二十四節気の寒露。露が冷たく感じられてくるころ。空気は澄み、朝晩は肌寒く感じるようになってきた。 ◎…庭先では、大きくなった濃い […]

  • 2022年9月26日

加茂町知和地区「いなか体験」交流

加茂町知和地区の自然や人々に触れる「いなか体験」が18日、同所の千磐神社近くの田んぼで開かれ、家族連れや大学生らが稲刈りに挑戦し、交流を深め […]

  • 2022年9月22日

二十四節気 秋分 ヒガンバナ咲く花

◎…あす23日は、二十四節気の「秋分」。昼夜の長さがほぼ同じになり、これを境に日ごと昼は短くなって秋の夜長へと向かう。彼岸の中日でもある。  […]

  • 2022年9月20日

台風14号

 大型の台風14号は19日夜のはじめごろにかけて県に最接近し、県北部でも暴風や局地的な大雨に見舞われた。各地で倒木などが相次ぎ、交通への影響 […]

  • 2022年9月20日

彼岸の入り

台風一過となった彼岸の入りの20日は朝から爽やかな青空が広がり、墓地や寺には大勢の人たちが墓参りに訪れた。 西寺町の愛染寺でも、柔らかい日差 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG