- 2022年8月12日
ひるぜんジャージーランド」のヒマワリが見ごろ
真庭市蒜山中福田の「ひるぜんジャージーランド」のヒマワリが見ごろを迎えた。牧草地の斜面に鮮やかな黄色の大輪が広がり、高原の夏を彩っている。1 […]
真庭市蒜山中福田の「ひるぜんジャージーランド」のヒマワリが見ごろを迎えた。牧草地の斜面に鮮やかな黄色の大輪が広がり、高原の夏を彩っている。1 […]
ホタルが飛び交う美しい宮川を取り戻そうと、美作高校(山北)は地元企業との共働による環境づくり活動に取り組む。同校自然科学部が中心となり、年 […]
県は2日、米に黒い斑点が出る害を及ぼすカメムシ類の大量発生が懸念されるとして、県内全域に病害虫発生予察注意報を出した。「斑点米カメムシ類」 […]
美咲町北の畜産レジャー施設・まきばの館で、ヒマワリが見ごろを迎えた。約3万本の黄色い大輪が青空に向かって高く伸び、行楽客は夏の晴れやかなひ […]
日本勤労者山岳連盟・みまさか山の会(岡本毅会長)による「クリーンハイキング」が、真庭市の蒜山三座で開かれ、参加者は日ごろの山への感謝を込め […]
◎…穂が出る前に稲を収穫する「青刈り」が津山市内で始まった。青々とした稲わらは乾燥させて正月用のお飾りの材料になる。 ◎…下田邑の農業・中 […]
勝北地域の安井地区でヒマワリが見ごろを迎え、雄大な山形仙(標高791㍍)をバックに黄色い大輪が咲き誇っている。 近くに住む農業・岡田成子さん […]
特定外来生物のアライグマ3匹が21日、鏡野町古町の鏡野自動車工業で捕獲された。同町役場によると、昨年度の捕獲数は0匹で、シカなど比べて極めて […]