- 2022年7月5日
岡山地方気象台 台風4号 注意
台風4号は5日午前6時ごろ長崎県佐世保市に上陸したが、その後勢力を弱め、温帯低気圧に変わった。 岡山地方気象台は県内では激しい雨が降る恐れは […]
台風4号は5日午前6時ごろ長崎県佐世保市に上陸したが、その後勢力を弱め、温帯低気圧に変わった。 岡山地方気象台は県内では激しい雨が降る恐れは […]
日本列島は高気圧に覆われ、県内でも35度以上の猛暑日が続いている。1日は津山市36・5度(平年28・2度)、真庭市久世37・7度(同28・9 […]
岡山県津山市の国名勝・衆楽園のスイレンが最盛期を迎え、水面を彩る純白の花が人々の目を楽しませている。 真夏の日差しがぎらぎらと照りつける中 […]
津山市や市観光協会などでつくる津山観光キャンペーン推進会議(松岡裕司会長)は28日、大田のグリーンヒルズ津山でフラワーガーデンに草花の苗を植 […]
広島地方気象台は28日、中国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年(7月19日)より21日、昨年15日より早く、統計開始以降最短を更 […]
真庭市の国指定名勝・神庭の滝(同市神庭)は高さ110㍍、幅20㍍、西日本最大級の大きさを誇り、「日本の滝百選」「日本百景」にも選ばれている […]
◎…きょう21日は二十四節気の「夏至」。1年で最も昼間が長い日だが、梅雨の最中だけに晴れることは少ない。 ◎…津山城の本丸では、天守台近く […]
「花の山寺」で親しまれる岡山県真庭市の普門寺周辺で、アジサイが色づき始めた。梅雨空に映える色とりどりの花が訪れた人たちの目を楽しませてい […]