CATEGORY

自然

  • 2021年8月13日

JR在来線運休

 秋雨前線停滞による大雨の影響でJR西日本は、因美線の津山―智頭間、姫新線の上月―新見間の上下線で、始発から終日運転を取り止めている。山陽線 […]

  • 2021年8月12日

真庭市蒜山 不動滝

 厳しい暑さが続く中、真庭市蒜山下和の山乗渓谷にある不動滝は別天地のような涼しさ。観光客らが荘厳な眺めと冷気を堪能している。 切り立つ巨岩の […]

  • 2021年8月11日

県北の瀑布 「布滝」「トヤの夫婦滝」

 まるで別天地―。厳しい暑さが続く中、美作地域の滝や渓谷では観光客らが天然のミストに包まれながら、ひとときの涼を満喫している。 阿波の布滝は […]

  • 2021年8月7日

立秋オミナエシ

 ◎…7日は、二十四節気の「立秋」。暦の上では秋の始まりとされるが、うだるような暑さが連日続く。 ◎…炎天下でも、季節の移ろいを感じさせる光 […]

  • 2021年8月4日

岩井滝

 ◎…厳しい暑さが続く中、鏡野町上斎原の岩井滝には涼を求めて行楽客らが訪れている。清らかな水の音と舞い上がるしぶきが人々を癒やす。 ◎…同町 […]

  • 2021年7月29日

お飾り材料 稲の青刈り始まる

◎…穂が出る前に稲を収穫する「青刈り」が津山市内で始まった。青々とした稲わらは乾燥させて正月用のお飾りの材料になる。 ◎…下田邑の農業・中島 […]

  • 2021年7月21日

大暑

◎…あす22日は二十四節気の大暑。もっとも暑い夏の到来だ。かき氷、土用の丑(うし)のウナギ、海水浴、花火、スイカと夏の風物詩が目白押し。 ◎ […]

  • 2021年7月19日

モネ宅から株分けの睡蓮

◎…フランス・印象派の画家、クロード・モネ(1840〜1926年)の邸宅から株分けされ、久米南町内で育てられてきたスイレンが、今年も誕生寺支 […]

  • 2021年7月19日

伊予灘震源の地震

 17日午後8時50分ごろ、伊予灘を震源とする地震があり、美作地方では震度2〜1の揺れを観測した。気象庁によると、震源の深さは約80㌔、地震 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG