自然
- 2021年7月9日
オオサンショウウオ 用水路で見つかる
清流に生息する国の特別天然記念物オオサンショウウオが6月26日、岡山県津山市日上の用水路で見つかった。孫とザリガニを取りに来ていた際に出く […]
- 2021年7月8日
活発な梅雨 岡山県美作地区の一部に避難指示
活発な梅雨前線の影響で県北部は7日、断続的に強い雨が降り、土砂災害の危険性が高まったとして津山、美作市、鏡野、奈義町の各一部と西粟倉村の […]
- 2021年7月7日
小暑 衆楽園でスイレン最盛期ー岡山県津山市
◎…きょう7日は、暑さが本格化するころとされる二十四節気の「小暑」。岡山県津山市内ではうっとうしい梅雨空の下、気の早いニイニイゼミの鳴き声 […]
- 2021年7月6日
岡山県津山市加茂町知和 ヒマワリ満開
加茂町知和の県道沿いにある休耕田(約20㌃)でヒマワリが満開となり、行楽客や住民らが一面黄色く染まった風景にカメラを向けている。 村づくり […]
- 2021年7月2日
岡山県津山市小田中の本源寺 ノウゼンカズラ満開
岡山県津山市小田中の本源寺で、ノウゼンカズラが満開となり、色鮮やかなオレンジの花が夏の境内を彩っている。 先代住職が60年ほど前に植えたつ […]
- 2021年6月30日
蒜山高原 観光ブルーベリー狩り始まる
真庭市の蒜山高原でブルーベリー狩りが始まった。蒜山東茅部のカルチベート観光ブルーベリー園(宮永優代表)でも、観光客が収穫体験を楽しんでいる […]
- 2021年6月30日
美咲町「まきばの館」でラベンダー見ごろ
岡山県久米郡美咲町北の「まきばの館」でラベンダーが見ごろを迎え、一面青紫の彩りが行楽客の目を楽しませている。 広さ60㌶のラベンダー園に植 […]