CATEGORY

天候・災害

  • 2021年4月21日

今年初の夏日

 高気圧に広く覆われた20日、県北部は汗ばむ陽気となり、最高気温が津山市で27・3度(平年20・2度)、真庭市久世26・3度(同20・4度) […]

  • 2021年4月19日

五輪原で雪

 上空に寒気が入り込んだ18日、標高約1000㍍の加茂町倉見の五輪原では季節外れの雪が降った。 19日午前8時ごろ同所で雪景色を撮影した同町 […]

  • 2021年3月12日

東日本大震災犠牲者を悼み、黙とう

 2万2000人を超す死者、行方不明者を出した東日本大震災から11日で10年が経過した。発生時刻の午後2時46分、津山市内でも多くの人が犠牲 […]

  • 2021年2月19日

2月19日雪

 寒気の影響で県北部は山間部を中心に18日から降雪があり、津山市中心部では19日午前7時時点で1㌢の積雪を観測した。 市内では咲き始めた梅の […]

  • 2021年2月15日

真庭市蒜山下福田と上福田で震度1

 福島県沖を震源に13日午後11時8分ごろ発生した最大震度6強の地震で、美作地方では真庭市蒜山下福田と上福田で震度1の揺れを観測した。気象庁 […]

  • 2021年2月12日

中島望さん出前講座

 津山市出身でNHK岡山放送局のお天気キャスターとして活躍する中島望さんの出前講座(津山国際環境映画祭実行委主催)が7日、新魚町の市立図書館 […]

  • 2021年2月9日

津山市2月9日雪

 寒気と湿った空気の影響で県北部は8日夜から翌朝にかけて降雪があり、津山市では4㌢の積雪を観測。早春から冬に逆戻りしたような景色が広がった。 […]

>津山・岡山県北の今を読むなら

津山・岡山県北の今を読むなら

岡山県北(津山市、真庭市、美作市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町、新庄村、西粟倉村)を中心に日刊発行している夕刊紙です。 津山朝日新聞は、感動あふれる紙面を作り、人々が幸せな笑顔と希望に満ちた生活を過ごせるように東奔西走し、地域の活性化へ微力を尽くしております。

CTR IMG