- 2023年8月16日
台風7号被害状況 ライフラインや交通への影響多数/岡山
台風7号は15日夕、岡山県に最接近し、局地的な激しい雨に見舞われた県北部では、ライフラインや交通への影響が出た。 岡山地方気象台によると […]
台風7号は15日夕、岡山県に最接近し、局地的な激しい雨に見舞われた県北部では、ライフラインや交通への影響が出た。 岡山地方気象台によると […]
強い勢力の台風7号と線状降水帯による大雨や強風に見舞われた15日、列車やバスなど各交通機関が運休となり、お盆休みを実家で過ごした帰省客のU […]
本年度の岡山県津山市生涯学習講座「大人の社会見学」が始まり、市民たちが「防災」をテーマにした講義を受け、大雨や地震による災害に備えて見識を […]
強い勢力の台風7号は14日午前6時45分現在、八丈島の南西の海上を北上している。15日午前6時ごろに和歌山県に近づき、近畿地方を通過する見 […]
広島地方気象台は20日、中国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より1日遅く、昨年より6日早かった。 岡山県津山市大田のグリーン […]
連日蒸し暑い日が続く中、岡山県鏡野町上斎原の岩井滝には涼を求めて行楽客らが訪れている。 同町の最北端、鳥取県境に近い標高約830メートル […]
出水期・台風シーズンに備えて岡山県津山市は23日、市内公民館館長と市職員を対象にした「避難所設営運営訓練」を津山総合体育館で行い、有事の際 […]
きょう21日は二十四節気の「夏至」。1年で最も昼間が長い日とされる。昨日までの晴天とは打って変わって天気は下り坂で、しばらく梅雨らしさが続 […]
前線が西日本に接近した29日、広島地方気象台は「中国地方が梅雨入りしたと見られる」と発表した。平年より8日早く、昨年より13日早い。 向 […]