- 2025年4月10日
太田昇市長も激励 真庭高校入学式 71人が新生活へ決意新たに/岡山・真庭市
真庭高校=真庭市落合垂水=の本年度入学式が9日、同校体育館で行われ、71人が新たに始まる2、3年の新生活で専門知識習得などを目指して決意新 […]
真庭高校=真庭市落合垂水=の本年度入学式が9日、同校体育館で行われ、71人が新たに始まる2、3年の新生活で専門知識習得などを目指して決意新 […]
岡山県奈義町の農業・植月志朗さん方(84)で、春の訪れを告げるとも言われている渡り鳥・ツバメ2羽が飛来し、軒下の巣で羽を休めている。日に日 […]
第20回観桜句会が8日、岡山県鏡野町の句碑の森で開かれ、同所出身の俳人・宇佐見蘇骸氏(1914~2006、本名陳正)の門下生6人が師の遺徳 […]
JR因美線・三浦駅=岡山県津山市=の桜が見ごろを迎え、写真愛好家や観光客たちが線路を覆う“薄紅色のトンネル”をくぐる列車の撮影を楽しんでい […]
岡山県警津山署は8日朝、小学校の1学期のスタートに合わせ、管内全32校の通学路で児童の登校を見守った。 南小=昭和町=には、署員と教員、 […]
岡山県津山市立小中学校全35校で8日、本年度1学期の始業式が行われた。春休みを終えた子どもたちは新しい学年での生活に心を弾ませながら登校し […]
岡山県津山市の圓光寺にある枝垂れ桜が満開を迎え、薄紅色の花をまとった美しく華やかな咲き姿が参詣者たちを魅了している。 推定樹齢220年以 […]
桜の名所・三休公園=岡山県美咲町=ふもとの通谷川で、色とりどりのこいのぼりがはためき、行楽客や住民らの目を楽しませている。 旭総合支所の […]
8日の津山城(鶴山公園)は青空と満開の桜で彩られ、とても気持ちの良い日となった。表門付近の早めに咲いていた桜は葉桜もちらほら。全体的には開 […]
「天領くせ桜まつり」が開かれている岡山県真庭市の旭川沿いで、「久世トンネル桜」として親しまれている桜並木の花が満開となり、訪れた人たちは淡 […]